![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424609 |
7日(月)学校の様子
1年生は,50m走に取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
2年生は,小さな生き物を紹介しようというテーマで発表を計画しています。今は,虫かごにいれたカニやアカハライモリなどを互いに見せ合って,どのように紹介すればいいか,意見を交わしています。このあと,タブレットのロイロノート・スクールを使って,紹介するためのカードづくりに取り組みます。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
4年生は,音楽の学習を進めています。
3年生は,社会科の時間で,京都市の工業地域について学習を進めています。 ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
4年生は,社会科の時間に都道府県について調べたことをタブレットのプレゼンテーションアプリを使ってまとめています。今日は,それぞれがまとめたことを発表する時間です。
チェックシートを使って,話し方だけでなく,聞き方についても考えています。「自分の考えを順序良く発表すること」も大切ですし,聞き手は「的確な質問」ができるように要旨をとらえながら聞くことも,学び合うためには大切です。 ![]() ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
4年生は図画工作科の時間です。
ていねいに彩色をしています。 ![]() ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
プランターの花を切り花にして,階段の踊り場に飾っています。
いいものですね。 ![]() 7日(月)学校の様子
5年生が,帯の時間帯に,少しだけ,ZOOM体験をしています。タブレットの操作になれてきたので,すぐにつなげることができました。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
昼休みの運動場の様子です。
ミストシャワーが大人気です。 ![]() ![]() ![]() 7日(月)学校の様子
3年生は,図画工作科に取り組んでいます。楽しい作品ができました。
![]() ![]() 7日(月)学校の様子
図書館で本を借りています。
![]() ![]() |
|