![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:80 総数:425889 |
31日(月)学校の様子
3年生は,工作にとりくんでいます。
![]() ![]() 31日(月)学校の様子
3組は,学校図書館で,読聞かせを聞いています。
![]() ![]() 31日(月)学校の様子
6年生は理科の学習に取り組んでいます。
「体のつくりとはたらき」で,呼吸のしくみについて,カードを使って説明できるように資料をそろえています。 ![]() ![]() 31日(月)学校の様子
4年生が,書写の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 31日(月)学校の様子
5年生と6年生は,社会科の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() 31日(月)学校の様子
5年生は,ベースボールに取り組んでいます。
![]() ![]() 物品受領書
2年生は,体育で鉄棒に取り組んでいます。
1年生は算数のテスト中です。 ![]() ![]() 31日(月)学校の様子 しいたけの赤ちゃん![]() 31日(月)学校の様子
6年生は,家庭科の学習を進めています。
先週末に,子どもたちは,計画していた献立を実際に作って撮影するために,GIGAタブレットを家庭に持ち帰りました。 今日は,ロイロノート・スクールを使い,撮影した「材料」「完成した料理」の写真をカードにしてプレゼンができるようにまとめています。 (保護者の皆様には,物品受領書の記入・提出をしていただきました。ご協力に感謝いたします。) ![]() ![]() 31日(月)学校の様子
4年生は,書写の時間です。
「兆」の書き順は? 「成」の書き順は? ![]() ![]() |
|