![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:60 総数:466387 |
令和3年度生徒総会 ただいま実施中
今年度の岡崎中学校生徒会の活動方針,年間計画,生徒会費の運用につて審議する「生徒総会」が現在行われています。
コロナ禍,昨年度に引き続いて映像配信の形式で行っていますが,各教室でも真剣な表情で議案に聞き入っています。今回は,議案の信任・不信任決議を各教室から端末を利用して行うという新しいシステムも導入されています。 生徒一人一人が,自分たちの学校をよりよくしていく姿勢をみせてくれているのは本当に頼もしいかぎりです。 ![]() ![]() ![]() 6月3日(木)
おはようございます。今日も朝から良い天気ですが午後からは雨の予報です,放課後まで降らなければよいのですが・・・。
写真は,今日の1時間目の授業風景です。上から1年生,1組と2年生,3年生の順です。 ![]() ![]() ![]() 岡崎中学校だより6月 第3号第1回定期テスト 始まりました!
第1回定期テストが始まりました。各教室で真剣な表情でテストに挑む生徒たち。
来週の月曜日には2日目を実施しますので,土日の家庭学習についてご家庭でも応援をお願いします。 ![]() ![]() ![]() 全国学力・学習状況調査
本日,3年生は「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。京都市では,本調査を自校の取組を検証する好機と捉え,教育実践の充実に向けて効果的に活用してまいりたいと考えております。
本校といたしましても,全国的な状況との関係でその結果を把握分析し,授業改善や子どもたち一人一人の学習活動の充実に向けて十分に活かしていく所存です。 また,調査結果の概要等につきましては,学校だよりなどを通じて後日お知らせいたします。 ![]() ![]() 5月28日(金) 第1回進路保護者会の実施について
保護者の皆様,平素より大変お世話になっております。
過日,お子達を通して書面にて案内をしております通り5月28日(金)16時より,第1回進路保護者会を実施します。すでに60名程の保護者の皆様より出席の回答をいただきました,ありがとうございます。 当初の案内では体育館にて実施の予定でしたが,緊急事態宣言発出中であることを鑑み,感染症拡大防止の観点より5つの教室でテレビ放映システムを活用しながら進路について説明をさせていただきます。 入室いただく教室は,校舎入口に掲示させていただきますが,3年生の保護者の皆様はお子さんの所属している教室。2年生の保護者の皆様は2年2組,1年生の保護者の皆様は1年4組を予定しております。 実施に向けてご不明な点がありましたら,岡崎中学校までお問い合わせください。 岡崎中学校:771−4191 第1回定期テスト 各学年の時程
28日(金)・31日(月)に実施する第1回定期テスト 各学年の時程(時間割)を掲載しています。
こちらをクリックしてご覧ください 1年生→第1回定期テスト 1年生時程 2年生→第1回定期テスト 2年生時程 3年生→第1回定期テスト 3年生時程 タブレットPCを活用した授業
写真が小さくて少し見えにくいかもしれませんが,本日6時間目の全学級の授業風景を撮影したものです。全部で9クラスある中で,実に6クラスが一人一台の端末を活用しながら授業を進めていました。
もちろん端末を使うのが生徒にとって良い授業というわけではなく,個々の教職員が授業を組み立てる中で,「より高い学習効果が得られる」という場面で生徒たちに活用を促しています。 昨年度に引き続きコロナ禍で保護者の皆様に授業をご覧いただけない状態が続きますが御家庭で「授業の中でどんな風にPC使っているの?」等,お子達にも活用の感想を聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 放課後の学習会
今週末(5月28日)からの第1回定期テストに向けて,各学年とも学習会を実施しています。
放課後にも関わらず多くの生徒が自主的に残って学習に取り組み,先生方に質問をしている姿がみられました。 ![]() ![]() 昼休みの図書室
毎日,昼休みには図書室に多くの人が訪れて本を借りていくのですが,今日のように天気が悪くてグランドが使えない日は,いつもの倍ほどの生徒たちが図書室に集まってきます。好きな本について語り合ったり本を探したり,友達と話をしたり・・・。目的は様々ですが,楽しいひと時を過ごしていました。
![]() ![]() |
|