![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:46 総数:425100 |
8日(火)学校の様子
3組のお友達は,iPadをもって取材にでています。
毎日1枚は,心に残ったことを日記カードに記しています。 これから,なかよしになろうね会で披露する「市原野小学校のいいところ」のカードを作るそうです。 ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
体育で鉄棒うんどうに取り組んでいることもあるのでしょう。この時期,鉄棒は人気があります。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
先生もいっしょになって,運動場でおにごっこが繰り広げられています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
昼休みの様子です。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
2年生が植えたトマトが,どんどん大きくなっています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
3年生は,音楽の時間に鍵盤ハーモニカを使っています。
(吹くことを控えていますので,今日は運指だけを行いました。) ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生の理科の学習の様子です。
「酸素のゆくえと運ばれるしくみを調べよう」というテーマで調べ始めました。心臓の動きも知りたいということで,どんどん調べています。 調べて分かったことは,ロイロノート・スクールを使って複数のカードにまとめ,コメントを入れて保存します。(これらのカードは,友達に説明をするときに使います。) ![]() ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
6年生は,算数で直方体の体積を求めています。
4年生は,テスト中でした… ![]() ![]() 8日(火)学校の様子
4年生は,ハードル走に挑戦しています。
![]() ![]() 8日(火)学校の様子
1年生は,「あとかたづけ」のたいせつさについて学習しています。
整理整頓されていると,気持ちがいいですね。 ![]() ![]() |
|