京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up47
昨日:128
総数:795719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『人も自分も大切にし、ともに前に進んでいこうとする子』                                                                                           令和7年度入学予定者就学時健康診断は、11月21日(木)午後1時30分からです。                                                                                                                                        

重要 今後の教育活動について

 平素は本校教育活動にご協力を賜り,ありがとうございます。緊急事態宣言の発出・延長により,予定しておりました教育活動の見直しを進めております。つきましては,現時点での中止・変更・今後の実施予定をお知らせ致します。(すでにお便りでお知らせしている内容も含みます。)

【中止】・グリーンスクール 5月17日(月)
    ・自由参観     6月 2日(水)〜4日(金)

【延期】・修学旅行     11月24日,25日に延期
    ・交通安全教室   6月以降に延期

【内容を変更して実施】 
    ・避難訓練 5月21日(金) 
      3〜6年生は教室内での避難(一次避難)
      1〜2年生は校庭への避難 (二次避難)
       *1・2年生は避難訓練の経験がないため
    ・水泳学習 実施する方向で準備を進めています。

【今後の予定】
    ・6月 7日(月) グリーンスクール
    ・7月14日(水)〜19日(月) 個人懇談会
    ・7月21日(水) 1学期終業式 給食終了


 緊急事態宣言下ではございますが,子どもの学びを止めないように,感染予防策を講じながら,安心安全な状況をつくり,教育活動を進めてまいります。引き続き,ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
 

図書室へ♪

画像1
画像2
子どもたちは,本が大好き!
朝読書の時間も,いつもしーんとしていて,
ページをめくる音だけが教室に響きます。


そんな子どもたちに,

「今日は,図書室へ行くよ!」

と伝えると,

「いえーい☆」

と盛り上がっていました。

図書室では,オリエンテーションとして,
司書さんから,図書室のルールや読書ノートの使い方を聴きました。
しっかりお話を聴いたあとは,今週1週間で読む本を選び,借りました。
絵本だけでなく,少し長めのお話を借りる人も増えました。
読書ノートを見てみると,もう90冊を超えた人もいます。

進んで読書し,たくさんの子どもたちがもっと読書好きになればと思います。

3年 言葉のたから箱

画像1
画像2
画像3
国語の教科書に『言葉のたから箱』というページがのっています。これから1年間で,たくさんの言葉の意味を知り,使えるようになってほしいと思っています。

スキルタイムなどの時間に,国語辞典を使って,言葉の意味を調べたり,調べた言葉で文を考えたりしていきます。1年間使う台紙に,とても心をこめて,たから箱の絵を描いていました。

めざせ!国語辞典の早引き名人〜!

3年 理科〜芽がでてきたよ!!〜

画像1
理科「植物の育ち方」の学習では,オクラ・ホウセンカ・ヒマワリ・ダイズのたねを観察して,一人一つの植物のたねまきをしました。

すごい!2組さんの発芽率は100%になりました!

3年 図画工作〜切ってかき出しくっつけて〜

画像1
画像2
画像3
図画工作では,切り糸やかきべらを使って,粘土の形をかえながら,思いついたものを作る活動をしました。どんどんためして,「いいな!」と思った形を生かして,自分だけの形を作りました。切り糸で階段を作ったり,かきべらでトンネルを作ったり…と,いろいろな工夫が見つかりました。

大豆がふわふわ五目煮豆

画像1
今日の給食は・・・

 ・麦ごはん
 ・豚肉とキャベツのみそいため
 ・五目煮豆
 ・牛乳

☆『豚肉とキャベツのみそいため』は赤みそを使っていて,ごはんに合う味付けです。梅雨も始まり蒸し暑い中ですが,しっかり食べられました。

☆『五目煮豆』は,スチームコンベクションオーブンで作りました。苦手意識がある子どもは多いですが,その分「食べてみたらおいしい!」という子どもも多い献立です。
だいず,こんにゃく,ちくわ,こんぶといろんな食感が楽しめました。

6年生 理科 じゃがいもの葉

 5年生の時に植えたじゃがいもの苗がぐんぐん成長しています。子どもたちの中には,こちらが頼まなくても,水やりをしたり,草取りをしたりしてくれている子もいて,そのおかげで葉も立派に育っています。
 土の中はどうなっているのでしょうか。この先の学習が楽しみです。
画像1
画像2

6年生 新体力テスト

画像1
画像2
画像3
 今週の火曜日と金曜日に,6年生は新体力テストを行いました。6つの種目を行いましたが,昨年度より記録が伸びていた人もたくさんいました。また,さらなる記録向上を狙って,何度も50m走に挑戦する姿も見られました。

 これからさらに成長して体力も向上していく時期です。休み時間など外で元気に遊んで,また体力を伸ばしてほしいと思います。

5年 図画工作科の後の様子

 図画工作科が終わった後にすてきな光景が。
 使ったときよりも美しく。心を込めて取り組む姿に心打たれます。
 さすが高学年ですね。
画像1
画像2

心のもよう

画像1
図工の時間に,『心のもよう』を表現する学習をしました。色や道具も好きなものを選び,白い画用紙に思い思いの心を表現していきました。「次は青」「ここは黄色にする」など,どんどん紙に色を塗り,あっという間に時間が過ぎていきました。次回は色画用紙にその模様を貼っていきます。どんな作品になるか完成が楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 PTA総会
6/7 給食指導(2年1組)  聴力検査(5年)
6/8 聴力検査(3年)  下校時刻14:25(6-3は15:25下校)
6/9 SC来校  聴力検査(2年)  食の指導(2年2組)
6/10 ともだちの日  給食指導(2年3組)  聴力検査(1年)   銀行引落日
京都市立桂東小学校
〒615-8026
京都市西京区桂市ノ前町31
TEL:075-381-2415
FAX:075-381-2009
E-mail: katsurahigashi-s@edu.city.kyoto.jp