京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/20
本日:count up16
昨日:26
総数:323029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月1日(火)1年生 図画工作科「でこぼこはっけん!」

画像1
画像2
画像3
教室や廊下の「でこぼこ」を探して,こすり出して遊ぶ「でこぼこはっけん!」という学習をしました。初めは「でこぼこなんてないよ〜。」と言っていた子どもたちですが,探してみると「わぁ!ここもでこぼこしてる!」と廊下のタイルのでこぼこを発見したり,「さわるとザラザラするし面白い。」と上靴の裏のでこぼこを発見したりといろいろ見つけていました。たくさん活動した後に,ロイロノートを使って自分の作品とこすり出した場所を写真に撮り,みんなで鑑賞しました。友だちの作品を見て,「ここでこすりだしたんか!」「この形面白いね。」と楽しんでいました。

6月3日(木)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・おからツナ丼(具)
 ・だいこん葉のごまいため
 ・もずくのみそ汁

 もずくは,春が旬の海藻です。もずくには,骨や歯をつくるカルシウムや,おなかの調子を整える食物繊維が多くふくまれています。
 おからツナ丼は,ツナ・おから・たまねぎ・にんじん・しょうが・干ししいたけを,甘辛く味つけしています。ご飯にのせていただきました。

6月2日(水)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・なま節のしょうが煮
 ・こんぶ豆
 ・キャベツのすまし汁

 なま節は,カツオをさばいて,蒸す,ゆでるなどの加熱をしてから,一度燻製(くんせい)した加工食品です。(鰹節は,何度も燻製をしてカチカチにします。)
なま節のしょうが煮は,しょうがの風味がよく,おいしくいただくことができました。

6月1日(火)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
 ・ミルクコッペパン
 ・牛乳
 ・豚肉のケチャップ煮
 ・たっぷり野菜のビーフン
 ・チーズ

 6月の給食目標「食べ物について知ろう」にちなみ,クイズをします。
 今日の給食に入っている食べ物で,熱や力のもとになる(黄)の食べ物は何でしょう。

  答え…「ミルクコッペパン・ジャガイモ・ビーフン・さとう・あぶら」

☆3年生の様子☆

【写真上】日々の清掃活動を頑張っています。10分間という限られた時間ですが,隅々まで丁寧に取り組んでいます。
【写真中】「エイサー」では,お互いの表現を見る時間を大切にしています。感じたことを伝え合い,次回に活かしていきます。
【写真下】先週のポイント大会表彰式の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月31日(月)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・和風カレーどうふ
 ・ほうれん草ともやしのごま煮
 ・じゃこ

 6月の給食目標は,「食べ物について知ろう」です。
 給食カレンダーや給食献立表には,食べ物の三つのはたらきを(赤)(黄)(緑)に分けて書いてあります。それぞれ,どんな食べ物を使っているか,給食カレンダーや給食献立表で確かめてみてください。

5月28日(金)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
・ごはん
・平天とこんにゃくの煮つけ
・切り干し大根の三杯酢
・フルーツ寒天
・牛乳

 平天とこんにゃくの煮つけはごはんによく合う味付けで,人気メニューの一つです。フルーツ寒天は,給食室で手作りしています。水に粉寒天を入れて煮てとかし,みかんとパインアップルの缶詰を加えて作りました。さめてくるとプルプルにかたまる楽しいデザートです。

5年 京極学習 「なりたいわたしに向かって」

画像1
画像2
 今,5年生は「働くこと」や「仕事」に焦点を当てて,総合的な学習の時間を進めています。
 
 今日は,,「働くこと」について考えることができるように,「ケーキを作る仕事」のシュミレーションゲームをしてみました。

 グループで決められた4種類のケーキを製造し,納品するというゲームです。どうすると,利益が増えるのか考えながら,活動をしました。

 どのグループも,本当によく頑張りました。効率よく仕事ができるように役割分担をしたり,材料費が無駄にならないように,在庫を気にしながら進めてみたりと,グループによって働き方が違い,面白かったです。

 最後は,最終利益を確認し,みんなで盛り上がっていました。次は,この体験を通して,考えたことや感じたことを交流したいと思います。

全国学力・学習状況調査

画像1
6年生は,国語・算数と,質問紙による調査に取り組みました。とても集中していたので,休憩時間がくるたびにほっとした表情が見られました。
調査結果が届きましたら分析を行い,結果をお知らせするとともに,今後の取組に活かしていきます。
(写真は,調査開始前の説明の様子)

5月27日(木)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンカレー
 ・野菜のソテー

 今日は大人気のカレーです。給食の時間が待ち遠しくて,給食室からただよってくるカレーのにおいをかぎにくる児童もいたようです。給食室でルーから作るカレーは,今日も絶品でした。
 野菜のソテーは,やさしい味付けで,春キャベツの甘みが感じられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp