![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:59 総数:337011 |
♪4年生 社会「くらしとごみ」〜燃やすごみの処理〜
燃やすごみはどのように処理されているのか調べました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 算数「分数×整数,分数÷整数」〜分数を整数でわる計算〜
分数を整数でわる計算の仕方を考えました。
![]() ♪5年生 社会「あたたかい土地のくらし」〜気候を活かした産業〜
あたたかい気候を活かした産業や特有の文化について調べたことを交流しました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 理科「メダカのたんじょう」〜メダカの見分け方〜
メダカの見分け方を知りました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「漢字の学習」
漢字の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 体育「はばとび」 その2
片足で踏み切り,両足で着地する跳び方を知りました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「やぶいたかたちからうまれたよ」 その3
紙をやぶったりちぎったりしてできた形から,何かに見立てる活動を楽しみました。
![]() ![]() ♪1年生 図画工作「やぶいたかたちからうまれたよ」 その2
紙を並べたり,組み合わせたりしてできた形から,表したいことを考えました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「やぶいたかたちからうまれたよ」 その1
やぶいたりちぎったりした紙を見て,何に見えるか話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「小数のかけ算」〜小数×小数の筆算〜
小数×小数の計算の仕方を考えました。
![]() ![]() ![]() |
|