![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424611 |
27日(木)学校の様子
5年生は,シンキングツールを使って,考えを整理しています。
6年生は反復横跳びをしています。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
3年生と1年生の学習の様子です。
![]() ![]() 27日(木)学校の様子
4年生は,理科の学習を進めています。
乾電池をそれぞれ直列・並列につなぐと,豆電球の明るさはどのように変化するのでしょうか。 その「仕組み」は,なかなか目には見えるものではないのですが,イメージを膨らませるために,電池に変身!して,乾電池の直列・並列つなぎをした際の電圧や電流についてみんなで考えています ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
5年生の家庭科の学習の様子です。
今日は,「たまむすび」と「たまどめ」の練習をします。 ロイロノートを起動して「配信」機能を使い,動画をみて確認します。 あとは,それぞれが自分のペースに合わせて,どちらかの動画を選んで練習をしていきます。 それぞれのめあてにそって,見たい動画を選べることが子どもたちの意欲を高めているようです。 「たまむすび」と「たまどめ」の動画や説明カードは,手作りです。 ![]() ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
3年生の社会科の学習の様子です。
ただ「見る」だけではなく,必要な情報を選んでプリントに書き込んでいます。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
「神社やお寺が集まっているところはどこかなあ」
それぞれがめあてをもって調べてます。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子
2年生は,体育館で,用具を使いながらいろいろな動きを工夫して楽しんでいます。
![]() ![]() 27日(木)学校の様子
1年生は,「ねこ と ねっこ」で促音の表記について学習をしています。
2年生は,算数で,たしざんのきまりを学習しました。 ![]() ![]() 27日(木)学校の様子27日(木)学校の様子
雨が続いています。
今年は特別棟前の黒竹のタケノコがたくさん伸びています。 ぐんぐん育って,ついに特別棟の屋根の高さまで届きました。 ![]() |
|