京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:43
総数:302583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5月28日(金)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
・ごはん
・平天とこんにゃくの煮つけ
・切り干し大根の三杯酢
・フルーツ寒天
・牛乳

 平天とこんにゃくの煮つけはごはんによく合う味付けで,人気メニューの一つです。フルーツ寒天は,給食室で手作りしています。水に粉寒天を入れて煮てとかし,みかんとパインアップルの缶詰を加えて作りました。さめてくるとプルプルにかたまる楽しいデザートです。

5年 京極学習 「なりたいわたしに向かって」

画像1
画像2
 今,5年生は「働くこと」や「仕事」に焦点を当てて,総合的な学習の時間を進めています。
 
 今日は,,「働くこと」について考えることができるように,「ケーキを作る仕事」のシュミレーションゲームをしてみました。

 グループで決められた4種類のケーキを製造し,納品するというゲームです。どうすると,利益が増えるのか考えながら,活動をしました。

 どのグループも,本当によく頑張りました。効率よく仕事ができるように役割分担をしたり,材料費が無駄にならないように,在庫を気にしながら進めてみたりと,グループによって働き方が違い,面白かったです。

 最後は,最終利益を確認し,みんなで盛り上がっていました。次は,この体験を通して,考えたことや感じたことを交流したいと思います。

全国学力・学習状況調査

画像1
6年生は,国語・算数と,質問紙による調査に取り組みました。とても集中していたので,休憩時間がくるたびにほっとした表情が見られました。
調査結果が届きましたら分析を行い,結果をお知らせするとともに,今後の取組に活かしていきます。
(写真は,調査開始前の説明の様子)

5月27日(木)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・チキンカレー
 ・野菜のソテー

 今日は大人気のカレーです。給食の時間が待ち遠しくて,給食室からただよってくるカレーのにおいをかぎにくる児童もいたようです。給食室でルーから作るカレーは,今日も絶品でした。
 野菜のソテーは,やさしい味付けで,春キャベツの甘みが感じられました。

☆3年生の様子☆

【写真上】朝読書の様子です。毎朝,図書館で借りた本や学級文庫の本を読みすすめています。
【写真中】毛筆書写の時間に「二」の清書をしました。筆を執る前に,より集中力を高められるよう黙想を行います。
【写真下】掃除時間の様子です。「美しいが気持ちいい」をモットーに取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

5月26日(水)1,2年 体育がんばっています!

画像1
画像2
1,2年生では,リズムダンス「いけ!いけ!ぴっかぴか」を練習しています。少しずつ自信をもって,大きな動きができるようになってきました。今日は赤チームと白チームに分かれて,リズムダンスの見合いっこをしました。一緒に体を動かすのって楽しいね♪

5月26日(水)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
 ・ごはん
 ・いわしのこはくあげ
 ・キャベツのごま煮
 ・若竹汁

 今日は「和献立(なごみこんだて)」です。
 若竹汁(わかたけじる)には,春が旬のわかめとたけのこを使っています。
 旬の食材で,相性がよいものを「であいもん」といい,若竹汁では,海の幸(わかめ)と,山の幸(たけのこ)を組み合せています。お互いの味や食感を引き立てあって,季節感をより楽しめるようにしています。

ふしぎなおさかなこんにちは

画像1
画像2
2年生では,図画工作科で絵の具の使い方を学習しました。筆洗やパレットの使い方を知り,お気に入りの色をつくって,魚に色を塗っていきました。
子どもたちからは「朱色と白を混ぜるとすごくきれいな色だよ!」「もっとたくさん塗りたいな」という声が聞かれ,楽しみながら活動することができていました。
1人1人個性が光る,「ふしぎなおさかな」が誕生しました。

☆3年生の様子☆

 社会科では,「京都市の様子」について学習をすすめています。今日は,GIGA端末を使ってそれぞれのテーマについて調べました。写真を効果的に使いながら友達と交流する場面も見られました。
画像1
画像2
画像3

5月25日(火)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
 ・黒糖コッペパン
 ・牛乳
 ・大豆と牛肉のトマト煮
 ・ほうれん草のソテー
 ・チーズ

 大豆と牛肉のトマト煮は,牛肉と大豆,野菜をじっくりと煮こんで作っています。トマト味でさっぱりしているので,食がすすみます。
 しっかりと給食を食べて,暑さに負けない体をつくってください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp