図画工作科『おめんをつくろう』
図画工作科で「おめんをつくろう」の学習を進めています。
和紙をはりつけたおめんに,色付けをしました。
一人一人が思い描くおめんがもう少しで完成します。
【3年生】 2021-05-27 18:42 up!
6年 外国語科「Welcome to Japan.」
外国語科の学習で,日本の季節の行事の言い方を練習しています。カードマッチングゲームを楽しみながら練習しました。楽しみながら英語の表現に慣れていきましょう!
【6年生】 2021-05-26 18:53 up!
6年 理科 体のつくりとはたらき
理科の学習で『食べたものの消化』について,タブレットと本を使って調べました。タブレットは,1人1台使っています。これからも活用していきたいです!
【6年生】 2021-05-26 18:52 up!
5年 外国語「When is your birthday?」
今日はALTのデロン先生と一緒に学習をしました。誕生日の尋ね方や,日付の言い方などを知ることができました。
【5年生】 2021-05-25 18:45 up!
国語 図書館学習
【2年生】 2021-05-25 18:45 up!
二年生 聴力検査
【2年生】 2021-05-25 18:45 up!
二年生 算数科 『長さ』
テープを10cmの長さに切る学習をしました。切った長さははたして10cmかな?
【2年生】 2021-05-25 18:45 up!
二年生 国語科 『同じぶぶんをもつかん字』
【2年生】 2021-05-25 18:01 up!
二年生 体育科 『てつぼうあそび』
【2年生】 2021-05-25 18:00 up!
1ねんせい さんすう 「いくつといくつ」
山水の学習では,数の構成について学んでいます。これから始まる計算の基本となる大切なものです。学校では,言葉での練習だけでなく,数カードを使いながらゲーム感覚で学習を進めています。
友だちと距離を保って,楽しく学びを深めています。
【1年生】 2021-05-25 17:54 up!