![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:37 総数:155746 |
ペンキ屋さん![]() ![]() 外で遊ぶときに使えるようにみんなでペタペタぬりました! 「できた!」「みて!!すごいやろ??」 子どもたちが塗った椅子は,素敵な色になり, 一脚,一脚キラキラしていました。 ペンキ屋さんの後は水遊び! ホースの水にあたりにきたり,飛んでくる水から逃げたりして楽しみました。 「あー!楽しかった!」「楽しかったなぁ!」と満足していました。 お水あげよっと!![]() ![]() 葉っぱがニョキニョキと伸びている様子を見て 「あ!葉っぱにお水をあげよっと!」と大きくなることを喜んでいました。 お隣はそら組さんの植木鉢がならんでいます。 皆一緒に大きくなるといいね! 令和3年度教育目標・経営方針
令和3年度教育目標・経営方針をアップいたします。令和3年度経営方針
かめさんの『声』![]() 今日は年中組の子どもたちが「かめきちの声が聞こえた!」「『おなかすいた!』って言ってるよ」・・・と『カメキチ』の気持ちになって,やさしく『ごはん』をあげていました。 並べて並べて・・・![]() ![]() 今日は色々な場所で『並べる』ことに夢中になる姿がみられました。年少児は様々な色や形の石を丸いお皿に,ていねいに並べていました。『ハートみたい!(形)』『緑もあるよ!』『ここに小さいの置いて!』とお友達との関わりも楽しんでいました。年長児はカラフルなフェルトマットを『マグマ』や『お水』・・などに見立てて,恐竜ワールドに入り込んでいました。 先生たちが準備した環境と子どもたちの興味が見事に『コラボ』した時の,子どもたちの『集中力!』すごいですね。 幼稚園は自然がいっぱい!
『まちなか』にある幼稚園にもかかわらず,様々な自然の恵みがいっぱいです!子どもたちは目で,鼻で,手でいろいろな刺激を受け,心を動かし,遊びを豊かにしていきます。
![]() ![]() ![]() 京都市立伏見南浜幼稚園 紹介ムービー幼稚園説明会のご案内6月の教育相談(つぼみ組)のご案内
6月の教育相談のご案内です。9・14日には幼稚園説明会を行います。ぜひ一度お遊びにいらしてください!ただしコロナの感染状況により,急遽変更する場合はホームページでお知らせします。ので,あらかじめご了承ください。6月の教育相談 つぼみ組
どこからきたんかなぁ?![]() ![]() 飼育ケースにチョウチョが入っています!! 「どこからきたんやろ?」 「来たんとちゃうで!いもむしが,チョウチョになったんやで!!」 「え?違うで!飛んできたんやで!」 と朝から子ども同士で話していました。 色々な予想が飛び交う中, チョウチョの羽の模様や色を楽しむ子どももいました。 不思議がいっぱいのチョウチョ。明日はどうなっているのでしょうか。。 楽しみです。 |
|