![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:44 総数:424622 |
18日(火)学校の様子
職員室前に,「きのこ」が登場しました。
ここ数日で,一気に育ちました。生長していく様子をみるのが初めての子がたくさんいるようです。じっくり観察してくださいね。 ![]() ![]() 18日(火)校内整備
池の周りや柵付近の整備を順次進めています。爽やかな緑いっぱい,かわいいお花いっぱいの市原野小学校にしたいですね。園芸委員会のお友達も,水やり等をすすめてくれてます。ありがとう。
![]() ![]() 18日(火)学校の様子
中庭のあじさいの木の横に,なにやらにょきにょきと育つ植物が…どんな花が咲くか,楽しみですね。(背が高くなりそうです…)
![]() ![]() 18日(火)学校の様子
2年生は,漢字のつくりについてしらべたり,算数でながさくらべをしたりしています。
![]() ![]() 18日(火)学校の様子
6年生は社会科で資料をもとに学習問題作りをしています。
1年生は,算数ドリルに取り組んでいます。 ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
5年生の学習のようすです。
なぜ通学路を守るのか,意味や願いを学ぶとともに,「今,自分が考えているのは…」「ちょっと先のことを考えると…」など,多面的に考えて意見交換をしています。 隣のクラスでは,外国語科で,先生に聞きたいことを,知っている英語を使って質問しています。「どうぶつは,何がすきですか」「何の果物がすきですか」 ![]() ![]() 18日(火)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
![]() ![]() 5月17日(月)【給食】プリプリ中華炒めのレシピ![]() 休日参観・引き渡し訓練【中止】のお知らせ
京都府に緊急事態宣言が5月末まで発令されており,また現在の新型コロナウイルス感染症の拡大状況から6月以降の見通しについても非常に不透明な状況にあります。
そこで 6月19日(土)に実施を予定しておりました,休日参観・引き渡し訓練については,【中止】させていただきます。 ご予定いただいていた保護者の皆様には,ご迷惑をおかけすることとなり,申し訳ありませんが,ご理解いただきますようお願いいたします。 なお, 6月21日(月)は代休日にはせず,通常通りの授業を実施いたします。(給食も実施します。いつも通りに登校させてください。) 子どもたちが一生懸命に取り組んでいる様子は,本ホームページで写真を交えながら紹介をさせていただいています。ただ,家庭訪問や参観の中止しておりますので,お子様のことでご相談等をございましたら,学校までご連絡をいただきますように,どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 17日(月)学校の様子
2年生は,生活科の学習を進めています。
![]() ![]() |
|