1ねんせい はじめての きゅうしょく
初めての給食は,スパゲッティのミートソース煮でした。前日から楽しみにしていた子どもたちは,「いいにおいがする」と,食べる前から大喜びでした。おかわりする子もいて,食缶は空になりました。
これからも,おいしく給食をいただきたいです。
【1年生】 2021-04-16 17:17 up!
1ねんせい さんすう 「どきどき がっこう」
算数では,「どきどき がっこう」の学習をしています。挿絵を見て数を数えたり,対応するものどうしを線で結ぶ学習をしました。
「数字知ってるよ」など,たくさんの声が聞こえてきました。これからも,子どもたちが積極的に学習に取り組むことができるよう,工夫しながら学習を進めていきます。
【1年生】 2021-04-15 18:59 up!
1ねんせい こくご 「いいてんき」
国語の学習では,「いいてんき」の学習をしています。教科書の挿絵を見て,おもしろいところを見つけ,物語を想像しました。一人でも思いつかなかったことも,友だちとのペア学習で,たくさんの発見がありました。
これからも,学習形態を工夫しながら,学習を進めていきます。
【1年生】 2021-04-15 18:59 up!
5年 50メートル走
5年生最初の体育の学習は50メートル走です。少しでもいいタイムが出るよう,最後まで力いっぱい走り切りました。
【5年生】 2021-04-14 16:58 up!
国語科「教えて,あなたのこと」
国語科の学習で,隣の人や,前後の人のことをもっと知るために1分間質問をしました。
聞いたことをもとに,みんなに「○○の好きな〜さんです。」というように紹介をしました。
【5年生】 2021-04-12 17:46 up!