京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:8
総数:143351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
静原に関わる全ての皆様,無事に閉校式を終えることができました。ありがとうございました。

今日の給食

画像1
ごはん
牛乳
さんまのかわり煮
ほうれん草のおかか煮
すまし汁

〜ひとこと感想〜
「さんまのかわり煮を骨まで食べました。おいしかったです!」(4年生)

てつぼう運動

画像1画像2
今までやったことのある技の確認や,新しく挑戦する技を一生懸命練習しています!

逆上がりができるまで,あと少し・・・!

がんばれ!!

てつぼう運動

画像1
画像2
てつぼう運動が本格的にスタートです。

逆上がりの練習をして,

「できたーーー!」

と喜んでいたり,

難しい技に取り組んでみて,

「難しい!!」

と悩みながら挑戦してみたり・・・。

少しずつできるようにチャレンジしていきましょう!

席替えをしました

画像1
席替えをしました。

自分の席を間違えないように・・・
(すでに間違っている人もいました・・・)

新しい発見があるといいですね!

1年生を迎える会,成功しました!

画像1
画像2
1年生を迎える会では,「いいこと ありそう」の合奏,無事に成功しました!

難しいメロディのパートもあり,悪戦苦闘していましたが,しっかりと練習を頑張って練習した成果が出ていたと思います。

児童会のお仕事も頑張っていました。

1年生を迎える会がありました。

 今日の5時間目に「1年生を迎える会」がありました。
 この日に向けてどんなお迎えの言葉を言うか相談したりうまく言えるように練習したりしてきましたが,今日は自分たちの思い通りにうまくいったようです。振り返りをしたときも,
「大きな声で言えてよかったです。」
と,満足げに話していました。
画像1
画像2

今日の6校時の様子(4・6年生) 5月11日(火)

 4年生は,3年生と同じく漢字の学習でした。正しく書けるように集中しながら練習していました。6年生は,外国語科でWelcome to Japanの学習でした。日本の季節の行事を表す言葉について考えていました。
画像1
画像2

今日の6校時の様子(2・3年生) 5月11日(火)

 1年生をむかえる会が終わってすぐの6校時,2年生は国語できょうのできごとの学習でした。どんなふうに書いたらよいのかをみんなで考えていました。3年生は,国語で漢字の学習でした。漢字の読み方や使われている言葉を先生と一緒に考えていました。
画像1
画像2

1年生をむかえる会 5月11日(火)

 今日の5校時に,1年生をむかえる会を実施しました。児童数が少なく密になりにくいとはいえ,新型コロナ対策を十分に意識しながら取り組みました。児童会担当の子どもたちが中心となって会を進め,各学年がそれぞれ工夫した発表を行いました。1年生からも自己紹介や歌の発表もあり,静原小学校として最後のこの会を無事に終えることができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1
コッペパン(国内産小麦100%)
牛乳
じゃがいものクリームシチュー
ひじきのソテー

〜ひとこと感想〜
「クリームシチューとパンをいっしょに食べて,おいしかったです。」
(2年生)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立静原小学校
〒601-1121
京都市左京区静市静原町1125-1
TEL:075-741-2075
FAX:075-741-2094
E-mail: shizuhara-s@edu.city.kyoto.jp