![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:28 総数:424656 |
7日(金)学校の様子
3年生は,辞書を使って意味調べをしています。
![]() ![]() 7日(金)学校の様子
3組では,タブレットを使って写真をとり,一言日記をつけたり,外国語に親しむ活動に取り組んだりしました。
![]() ![]() 7日(金)学校の様子
昼休みにはたくさんの子どもたちが外で遊んでいます。
![]() ![]() 7日(金)【給食】じゃがいものそぼろ煮![]() ![]() 〇ごはん 〇じゃがいものそぼろ煮 〇もやしの煮びたし 〇パインゼリー 〇牛乳 ゴロっとした【新じゃがいも】を少し大きめの一口サイズに切って煮込んでいきました。鶏ひき肉のうま味と新玉ねぎの甘みが合わさったそぼろ餡を合わせていただきました。今日もおいしい給食,ごちそうさまでした。 7日(金)学校の様子
文字の組み立てについて学習した後,書写に取り組んでいます。
![]() ![]() 7日(金)学校の様子
図書館の様子です。たくさん借りて,読んでくださいね。
![]() ![]() 7日(金)学校の様子
2年生は,日記の書き方を学習しています。
![]() ![]() 7日(金)学校の様子
数え棒を使って,繰り下がりの意味を確かめながら問題を解いています。
![]() ![]() 7日(金)学校の様子
曇り空です。
子どもたちが登校してきました。 ![]() ![]() 家庭訪問の実施について
いつも市原野小学校教育に,何かとご支援とご理解を賜り,誠にありがとうございます。
さて,5月25日(火)より,本校教員が家庭訪問に伺う予定です。 ただし,5月6日(木)18時現在,ニュース等で「京都府は11日で期限を迎える緊急事態宣言について政府に延長を要請する方針を固めました。」との報道があるなど,先行きが見通せない状況にあります。 そこで,5月の家庭訪問の実施は,緊急事態宣言延長の有無を受けて,実施の可否を検討し,決定いたします。 (なお,明日7日(金)に訪問日のお知らせプリントを配布する予定でしたが一旦見合せをさせていただきます。緊急事態宣言の発出状況を受けて,来週早々に改めてお知らせをします。) ご予定をいただいている中,加えて急なお知らせで申し訳ありませんが,ご理解,ご協力のほど,よろしくお願いいたします。 |
|