![]() |
最新更新日:2025/10/14 |
本日: 昨日:27 総数:427883 |
9日(金)学校の様子![]() 1年のスタートにあたり,些細なことかもしれませんが,このような整理・整頓が当たり前のようにできていることが大変うれしいことだと感じています。 9日(金)学校の様子![]() ![]() 9日(金)学校の様子![]() ![]() 9日(金)学校の様子![]() ![]() 9日(金)学校の様子
良いお天気になりました。八重桜が満開です。
子どもたちが登校してきました。 (学校に登校する時刻があまり早くなりすぎないようにお願いします。) ![]() 8日(木)入学式![]() 本年度は29名の新入生が入学します。 新入生の子どもたちは,ちょっぴり緊張した面持ちでしたが,校長先生のお話を,最後までしっかり聞くことができていました。 式のあと,写真撮影を行い,子どもたちは教室で担任の先生のお話を聞きました。 また,体育館では保護者の皆様にPTA活動についての説明がありました。 ![]() 8日(木)学校の様子![]() (本年度は,感染拡大防止のために,運動場で式を行いました。) そのあと始業式を行い,西田校長先生から次のようなお話がありました。 ***************** 今日から令和3年度の新しい学年がスタートします。どのクラスも新しい担任の先生や新しい友達との出会いがあり楽しみですね。 今年も,市原野小学校をみんなで「笑顔あふれる楽しい学校」にするために3つの言葉「こつこつ」「パチパチ」「にこにこ」を大切にして活動を進めていきたいと思います。また,一生懸命に取り組む姿はとても素敵です。「いっしょうけんめいはかっこいい」の合言葉も大切にしていきましょう。特に,今年は,自分の考えを発表することや読書にも力を入れていきたいと思います。先ほどお迎えの言葉を言ってくれたお友達の発表は,とても素敵でしたね。原稿も見ないで,自分の思いや考えを表現できることは素晴らしいことですね。また,英語を使った学習やコンピュータを使った学習もどんどん進めていきたいと思います。楽しみですね。(略) **************** 今年度の市原野小学校の全教職員の紹介のあと,クラス担任の発表がありました。 明日から,元気よく登校してください。まってます。 7日(水)学校の様子![]() ![]() 在校生や教職員が心を込めて大切に育ててきた花の道を通ってください。 7日(水)学校の様子![]() ![]() 真新しい帽子がかっこいいですね。 7日(水)学校の様子![]() ![]() 明日が楽しみです。 |
|