京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up34
昨日:43
総数:302582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

☆3年生の様子☆

 算数科では,新しい学習に入りました。「たし算とひき算の筆算」です。2年生での学習を活かしながら,今日もたくさんの問題にチャレンジしました。
画像1
画像2
画像3

☆3年生の様子☆

【写真上】朝の会の様子です。日直さんを中心に今日の予定などをみんなで確認しています
【写真中】ポイント大会表彰式の様子です。今週は2日間だけでしたが,みんなの頑張りをたくさん見ることができました。
【写真下】図書館でブックトークを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

3年生 種まき / 5年生 調べ学習

画像1
画像2
3年生はヒマワリとホウセンカの種を小さなポットに植えました。
大きくなる過程も観察します。
夏には立派な花を咲かせてくれますように!

5年生はタブレットを使って,天気がどのようにして変化するのかを調べました。
雨雲レーダーの画像や風向きの情報などを,たくさん見つけることができました。

5月7日(金)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・じゃがいものそぼろ煮
 ・もやしの煮びたし
 ・パインゼリー

 給食には,旬の食材を使っています。
 今日紹介するのは,じゃがいもです。春に収穫したじゃがいもを「新じゃが」といいます。皮がうすくて,みずみずしいのが特徴です。

5月6日(木)今日の給食

画像1
画像2
○今日の給食の献立は
 ・麦ごはん
 ・牛乳
 ・さばのしょうが煮
 ・だいこん葉のいためもの
 ・みそ汁

 さばのしょうが煮を食べる前に,写真を見ながら身のはずしかたを確かめました。
おはしを上手に使っていて,きれいに骨だけのこしていました。

4月30日(金)今日の給食

画像1
○今日の給食の献立は

 ・麦ごはん
 ・春野菜のかきあげ
 ・小松菜と切干大根の煮びたし
 ・ゆばのすまし汁

 今日は,「和献立(なごみこんだて)」でした。月1回の「和献立」の日には,動画を見て学習してから,給食をいただいています。
「和献立」は,平成25年,「和食」がユネスコの世界無形文化遺産に登録されたことから,京都市の小学校給食でも和食のよさを伝える取組として始まりました。京都市教育委員会のサイトで,和献立の資料やレシピを公開しているので,(京都市 和食推進の日)で検索してみてください。

実験!ものの燃え方 / 観察!植物の育ち方

画像1
画像2
【写真・上】6年生は,燃えないと予想した鉄(スチールウール)を燃やす実験をしました。パチパチと音を立てながら明るく燃える様子に驚いたり,「線香花火みたい!」と感想が出たりしました。

【写真・下】3年生はヒマワリの種とホウセンカの種を観察しました。じっくり見ながら丁寧にスケッチすることができました。実際の大きさを書き込んだり,〇〇みたいと表現したりして,ワークシートを完成させました。

4月28日(水)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は

・ごはん
・牛乳
・チキンライス(具)
・粉ふきいも
・スープ

 五月五日は「こどもの日」です。今日の献立は,こどものみなさんがよろこぶように作られた行事献立です。チキンライスの具をスプーンでまぜて,いただきました。

4月27日(火)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
・味つけコッペパン
・牛乳
・大豆と鶏肉のトマト煮
・小松菜のソテー
・チーズ

大豆は,畑の肉といわれるほど多くの栄養がふくまれています。また,世界で生産される主な穀物のひとつです。日本でも,大豆を使った料理や食品が多くあります。

3年生の国語に登場した「すがたをかえる大豆」をおぼえている人も多いのではないでしょうか。

キャベツの裏に・・・。

画像1
画像2
学校で育てているキャベツの葉の裏に小さな小さな黄色いものが。
3年生が虫眼鏡を使ってじっくり観察しました。
この黄色いものの正体はモンシロチョウのたまごです。
これからどんな風に育っていくのか3年生と一緒に勉強していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp