京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:164
総数:1216717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【部活動だより】 書道部の活動について

画像1
画像2
 書道部では、第14回書道パフォーマンス甲子園の大会出場にむけて、只今奮闘中です。今年度で7回目のチャレンジとなります。2018年度の近畿5位が最高順位です。
2019年度の書道パフォーマンス甲子園の中止となりました。

 当たり前の日常、当たり前のゴールデンウィークの部活動がなくなりました。しかし、書道部は下を向かず、前を向いて来年は大会が開催されることを信じ、ゴールデンウィークはその大会に向かって活動できることを願って、今できることは何かを考え、与えられた環境,制限された時間の中で精一杯やることを決めました。

 部員達一同で集まることがかなり困難になったので、一人一人の書の上達を課題にし、日々自宅で各自書と向き合い、練習を1日たりとも休まずに続けてきました。その成果が今回の作品に表れていると思います。

 今もその生活は変わらず続けています。チームワークが必要な書道パフォーマンスですが、集まることがゆるされなかっただけに、チームワークを育むことに苦労しましたが、持ち前の明るさと部員の「全国大会出場したい」という気持ちが、離れて生活をしていましたが、1つにさせてくれたように思います。

 新しい一年生の部員を迎え、書道部はまた次の作品に向け、精一杯取り組んでまいります。

令和3年度第1回学校運営協議会をオンライン形式で開催いたしました!

 4月28日(水)15時より,令和3年度第1回学校運営協議会を開催いたしました。今回の本会議については,新型コロナウイルス感染症防止の対応として,オンラインで実施させていただきました。

 本会の開会にあたり,天野理事長並びに京都市教育委員会指導部の樫木担当部長よりご挨拶を頂き,その後,今年度の学校運営方針を承認して頂きました。

 次に,学校評価部会より「令和2年度 学校評価アンケート結果報告について」の報告,地域協働部会より「未来デザインプログラム」及び「防災ボランティアリーダーの育成」の実施報告が行い,様々な視点からご意見・ご助言を頂きました。

 最後に,生徒発表として,「令和2年度 グローカル。シフト・プログラム」の報告をさせていただきました。

 理事の皆様方と本校教員との意見交流において、ICTの活用や今後の地域社会の取組など,多様な観点で意見交流がなされ,新たな視点や様々なアイデアを頂くことができました。

 今後も地域の方々や企業,大学,行政機関等が力を合わせて,本校生徒の学びや成長につなげていく教育活動や特色ある取組を実施していきたいと考えております。
画像1
画像2
画像3

「緊急事態宣言」の発出に伴う本校の教育活動等につきまして

 平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

 過日,京都府・大阪府・兵庫県等に対して,新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発出され,京都府知事から4月25日(日)から5月11日(火)までを期間として,「日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛」や「不要不急の都道府県間の移動は極力控えること」「イベント等は,原則として無観客で開催すること」等の緊急事態措置の要請がなされました。

 こうした中,本市では,感染防止のため,活動内容の制限をより一層強化・徹底したうえで,教育活動を継続することとしており,本校におきましても,5月11日(火)まで時差登校を継続するとともに,感染拡大防止に万全を期しながら教育活動に取り組んでまいります。つきましては,下記の文書をお子様を通じて配布いたします。

 ゴールデンウィーク期間においても,各家庭におかれましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続き取り組んでいただきますようお願いいたします。

「緊急事態宣言」の発出に伴う教育活動等について
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立塔南高等学校
〒601-8467
京都市南区唐橋大宮尻町22
TEL:075-681-0701
FAX:075-682-7107
E-mail: tounan@edu.city.kyoto.jp