![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:19 総数:155875 |
南浜幼稚園について
お子たちの幼稚園や保育園について,考え始められた保護者の皆様,
幼稚園や保育園について知りたい!と思っておられる保護者の皆様, ぜひ一度伏見南浜幼稚園にご連絡ください! ☎075(601)2731 また配布文書もご覧ください。南浜幼稚園ご案内パンフレット 5月のたより(内容)5月のおたより(月行事)令和3年度学校評価年間計画
令和3年度学校評価年間計画をアップいたしました。学校評価年間計画
令和3年度 学校評価実施報告書
学校評価実施報告書をアップいたしました。
保護者様や地域の方々からの評価を真摯に受け止め,今年度も『こどもたちをまんなかに!』を合言葉に,保育の充実に邁進してまいります。 <swa:ContentLink type="doc" item="123038">令和3年度 学校評価実施報告書</swa:ContentLink> こっちにもいたよ!![]() ![]() ![]() 子どもたちは 「まいごかな?」 「洗濯して干してたら風でとばされたんちゃう?」 と言いながら,部屋にこいのぼりが来てとっても嬉しそう。 「そらの部屋にも色が違うのがいるで!」 「あれも飛んできたんちゃうか?」と,なんだかワクワクした表情をしています。 そら組さんがいない間にこっそりこいのぼりを見に行きました。 そら組さんには黒いこいのぼりがいました。 ほかにも…もう一つ。 「あ!にじがある!触れるで!!」 と,吹き流しもじっくりと見てきました。 幼稚園の階段の下にはそら組がつくったにじ色の吹き流しが飾られました。 色がとっても綺麗で,風になびくととっても素敵です。 風を感じて![]() ![]() 子どもたちは自分の風車を楽しんでいます。 そら組さんもにじ組さんも,風がたくさん感じられる 南浜小学校へ風車をもってでかけました。 いいお天気で,風も吹き,風車もよく回りました。 ちからいっぱい走っている時はよくまわっていますが, 今日は止まっても風を受けて回っていました。 「みて!!なんにもしてないのに回ってるー!!」と くるくる回るきれいな風車を楽しみました。 力を合わせて!出発!!![]() ![]() ![]() 広い広場ではシロツメクサやタンポポが たくさん咲いていました。 体をいっぱい動かしたり,チョウチョを追いかけたり, お花を集めたり・・・ 春をからだいっぱい感じて楽しみました。 すぐ近くには公園もあります。 幼稚園とは違う遊具でたくさん遊びました。 はじめてのお散歩。 ドキドキしたけど,とっても楽しかったです。 風車がまわったよ!![]() ![]() シールをペタペタ貼って,素敵な風車が出来上がり! 走ってみると…くるくると回ります。「見てー!回ってる!」と嬉しくて,何度も走ったりふーっと口で吹きかけてみたりしました。 “また今度!”と,今日は草花や虫を探して遊んだ子どももいましたよ。 明日は何をして遊ぼうかなぁ?楽しみだね!! 5月のつぼみ組(未就園児クラス)のご案内
5月の未就園児クラスを配布文書にて,ご案内しております。
様々な遊びの場で,自由にのびのびと遊んでいただけます。 保護者の方々の『子育ての喜びや悩み』を共感し合える場でもありますので,是非お気軽にお越しください!5月のつぼみ組(未就園児クラス)のご案内 |
|