京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:34
総数:358050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校の学校教育目標は「自ら学び、認め合い、伸びていくことを楽しむ子どもの育成」です。

タブレット6

画像1
タブレット(ipad)の操作を楽しんでいます。
「はらぺこあおむしが動くよ。」

タブレット5

画像1
タブレット(ipad)の操作を楽しんでいます。
「NHK for schoolの番組を見ているよ。」

タブレット4

画像1
タブレット(ipad)の操作を楽しんでいます。
「いろんな怪獣の画像を出したよ。」

タブレット3

画像1
タブレット(ipad)の操作を楽しんでいます。
「はらぺこあおむしがチョウになったよ!」

タブレット1

画像1
一人1台配布されたタブレット(ipad)の操作をしています。
いろいろなアプリが入っているので,子どもたちは操作をとても楽しんでいます。

タブレット2

画像1
タブレット(ipad)の操作を楽しんでいます。
「Hey,siri!」

学級目標

画像1
今年度の3・4組の学級目標が決まりました。
子どもたちが協力して一文字一文字色をぬり,すてきな掲示ができあがりました。

5年 Hello,everyone

画像1
画像2
 今日の外国語の時間は,ALTのデロン先生と一緒に学習をしました。先生の自己紹介にみんな興味津々。また一緒に学習する日が待ち遠しいですね。

5年 理科 天気の変化

画像1
画像2
 天気は,雲の様子とどのような関係があるのかを調べるために観察をしました。午前と午後に同じ場所で写真を撮り,一週間の様子を調べていきます。どのような結果になるのか楽しみですね。

5年 走り幅跳び

画像1
画像2
 体育科では走り幅跳びの学習を進めています。片足でふみ切って両足で着地できるよう意識したり,助走が7歩になるように何度も練習したりしました。友だちと声をかけあって取り組む姿も見られます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
4/30 家庭訪問
京都市立納所小学校
〒612-8277
京都市伏見区納所妙徳寺1
TEL:075-631-2032
FAX:075-631-7201
E-mail: nouso-s@edu.city.kyoto.jp