![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:70 総数:466307 |
緊急事態宣言発令予定に伴う部活動等の中止について
令和3年4月23日
保護者の皆様へ 平素より,保護者の皆様には本校の教育活動に対し,多大なご理解とご協力をいただき,誠にありがとうございます。 さて,政府において新型コロナウイルスの緊急事態宣言が京都府等に発令(期間:4月25日〜5月11日)される予定となっており,京都市教育委員会より4月25日(日)からの部活動の実施を見合わせるよう本日通知がありました。 また,同時に第63回京都市中学校春季総合体育大会についても,主催である京都市教育委員会,京都市立中学校長会,京都市中学校体育連盟で慎重に協議された結果,全ての競技種目において春季総合体育大会を中止という連絡が届きました。 この通知を受け,本校では明日4月24日(土)よりしばらくの間,部活動の実施を見合わせます。今後の状況により,活動再開の日程が決まりましたら改めてお知らせいたします。 また既に1年生には書面にてお知らせしておりますが,4月26日(月)に実施を予定しておりました「1年生 科学センター学習」も京都市教育委員会より宣言発令中の校外での学習については中止という連絡が入り,当面延期させていただきます。こちらにつきましても新たな日程等が決まりましたらご連絡します。 3年生の生徒・保護者の皆様へ 今回の緊急事態宣言発令予定をお聞きになって,5月18日(土)より出発予定の「3年生修学旅行」について大変心配をされていることと存じます。 現在,旅行業者を交えて校内で,生徒や保護者の不安を軽減し,安全で思い出に残る修学旅行を実施するために「予定通り実施するか」「延期を含めて行程・日程を再検討するか」等の議論を進めています。週明けの26日(月)には3年生の生徒・保護者の皆様に方向性をお伝えしますのでしばらくお待ちいただければ幸いです。 京都市立岡崎中学校 校長 大曽根 好宏 元気な声での挨拶
何時ものように校門で「おはようございます」の挨拶を交わして今朝も快晴で気持ちの良い一日がスタートしました。
今年の入学式では新入生代表のNさんが,新入生誓いの言葉で「私たちは小学校で あいさつ を大切にしてがんばってきました!」と言ってくれましたが,その通り新1年生は,今まで以上に校門で気持ちの良い元気な「おはようございます」の挨拶をしてくれています。 中学校生活にもだいぶ慣れてきたフレッシュな1年生を何人か撮影してみました。 ![]() 令和3年度「学校評価年間計画」令和3年度 学校経営方針個人懇談 始まりました
お忙しい中,ご来校いただきありがとうございます。それぞれの生徒の学校生活に有意義な学校と家庭の情報交換の場となるように,短い時間ではありますがお話をさせていただきます。
![]() ![]() 授業の様子
おはようございます。新しい週が始まりましたが,生徒たちは今日も熱心に学習に取り組んでいます。
学校では,本日19日(月)より放課後に個人懇談会を実施します。従来はこの時期に,各担任が家庭訪問にお邪魔していましたが,コロナ感染拡大防止の観点より今年度は,保護者の皆様にご来校いただき,感染症対策を講じたうえで個人懇談会という形式で実施させていただきます。 19日(月)〜23日(金)は午前中授業(給食はあります・午後からの部活動参加で弁当が必要であればご用意をお願いします。) 27日(火)・28日(水)は5限まで授業を行い,その後に懇談を行います。 ![]() ![]() ![]() 部集会
令和3年度が始まって2週が終わります。今日の放課後には,1年生を交えての「部集会」が行われました。各部では,キャプテン(部長)から今年度の目標・顧問の先生の紹介・生徒の自己紹介などがありました。新入部員を迎え,新しいスタートでちょっと緊張した雰囲気の中でしたが,どの部もこれから楽しい活動が期待できそうです。
![]() ![]() ![]() 前期学級役員認証式
各学級から選出された前期の室長,生活環境委員,文化報道委員,保健衛生委員,体育委員,図書委員への認証式が行われました。認証式の模様は放送室から各教室に配信され,教室では委員の生徒たちへの激励の拍手がおきていました。
これをうけて,現在 令和3年度前期の第1回生徒議会・専門委員会が開催されています。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行保護者説明会
5月18日(火)より2泊3日の行程で実施予定の修学旅行について,本日保護者向けの説明会を実施しました。本日,欠席された3年生の保護者の方には明日,生徒を通して本日配布の資料をお渡しさせていただきます。
旅行の内容等についてご不明な点がございましたら,いつでも学校にお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業が始まりました
入学して5日目の1年生。まだまだ初々しさがいっぱいですが,本日より教科の授業が始まりました。中学校の真新しい教科書を開き,教科担当の先生から授業や学習の進め方について説明を受けている姿は真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() |
|