![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:336002 |
♪3年生 算数「九九の表とかけ算」〜九九の表を使って〜
九九の表を使って,かくれた数の見付け方を考えました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 図画工作「絵の具の使い方」
絵の具の使い方について復習しました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 図画工作「絵の具の使い方」
絵の具の使い方を知りました。
![]() ![]() ♪6年生 社会「わたしたちのくらしと日本国憲法」〜私たちのくらし〜
私たちのくらしはどのようなしくみで支えられているのか考えました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 4月のカレンダー
4月のカレンダーを協力してつくりました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「いちねんかみしばい」
日記を書きました。
![]() ![]() ♪1年生 音楽「うたっておどってなかよく なろう」〜知っている歌を探そう〜 その2
「うたって なかよし」の挿絵の中にどのようなものが登場しているのか,何をしているのかなどを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 音楽「うたっておどってなかよく なろう」〜知っている歌を探そう〜 その1
動物やまわりの様子を見て,知っている歌の題名を言いました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「整数と小数」〜小数点の位置の移動〜
1/10,1/100,1/1000にしたときの小数点の位置の移動について考え,数の仕組みについて考えました。
![]() ![]() ![]() ♪5年生 算数「整数と小数」〜小数点の移り方〜
1/10,1/100,1/1000にしたときの小数点の移り方を調べました。
![]() ![]() ![]() |
|