![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:89 総数:466781 |
個人懇談 始まりました
お忙しい中,ご来校いただきありがとうございます。それぞれの生徒の学校生活に有意義な学校と家庭の情報交換の場となるように,短い時間ではありますがお話をさせていただきます。
![]() ![]() 授業の様子
おはようございます。新しい週が始まりましたが,生徒たちは今日も熱心に学習に取り組んでいます。
学校では,本日19日(月)より放課後に個人懇談会を実施します。従来はこの時期に,各担任が家庭訪問にお邪魔していましたが,コロナ感染拡大防止の観点より今年度は,保護者の皆様にご来校いただき,感染症対策を講じたうえで個人懇談会という形式で実施させていただきます。 19日(月)〜23日(金)は午前中授業(給食はあります・午後からの部活動参加で弁当が必要であればご用意をお願いします。) 27日(火)・28日(水)は5限まで授業を行い,その後に懇談を行います。 ![]() ![]() ![]() 部集会
令和3年度が始まって2週が終わります。今日の放課後には,1年生を交えての「部集会」が行われました。各部では,キャプテン(部長)から今年度の目標・顧問の先生の紹介・生徒の自己紹介などがありました。新入部員を迎え,新しいスタートでちょっと緊張した雰囲気の中でしたが,どの部もこれから楽しい活動が期待できそうです。
![]() ![]() ![]() 前期学級役員認証式
各学級から選出された前期の室長,生活環境委員,文化報道委員,保健衛生委員,体育委員,図書委員への認証式が行われました。認証式の模様は放送室から各教室に配信され,教室では委員の生徒たちへの激励の拍手がおきていました。
これをうけて,現在 令和3年度前期の第1回生徒議会・専門委員会が開催されています。 ![]() ![]() 3年生 修学旅行保護者説明会
5月18日(火)より2泊3日の行程で実施予定の修学旅行について,本日保護者向けの説明会を実施しました。本日,欠席された3年生の保護者の方には明日,生徒を通して本日配布の資料をお渡しさせていただきます。
旅行の内容等についてご不明な点がございましたら,いつでも学校にお問い合わせください。 ![]() ![]() ![]() 1年生の授業が始まりました
入学して5日目の1年生。まだまだ初々しさがいっぱいですが,本日より教科の授業が始まりました。中学校の真新しい教科書を開き,教科担当の先生から授業や学習の進め方について説明を受けている姿は真剣そのものです。
![]() ![]() ![]() 授業の様子
新学期も2週目に入り,今日からは国語・数学...といった教科の授業も始まりました。
昨年度は長期休業期間の授業を回復するために45分,7限といったスタイルでの授業でしたが,今年度は50分,6限という従来の時間帯での学習活動です。 GIGAスクール構想に伴い,早速タブレットPCを使っての授業も展開されています。 ![]() ![]() ![]() 新入生を迎える会
1年生が入学してから今日で3日目。3時間目に,生徒会中央委員会が企画してくれた「新入生を迎える会」が行われました。
本来であれば全校生徒が体育館に集合して,実施したいところでしたが,新型コロナ感染拡大防止の観点から,1年生の各教室で映像を同時配信する形式で行われました。 生徒会長の挨拶,各専門委員長から委員会についての説明,部活動キャプテンからの各部紹介,1年生へのプレゼントなど映像を通しても温かい気持ちの伝わる会でした。 企画・運営してくれた中央委員会のみなさん,本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 3年生と1組
最上級生の3年生はさすがに落ち着いた雰囲気の朝の様子です。
1組も昨日,新入生を迎えて新鮮な雰囲気で朝学活をすごしています。 ![]() ![]() 2年生
2年生,今年度は昨年度の3学級から2学級になり,教室も昨年度以上ににぎやかで活気にあふれています。
![]() ![]() |
|