![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:67 総数:335208 |
♪3年生 国語「きつつきの商売」〜学習計画を立てよう〜 その2
登場人物について整理しました。
![]() ![]() ♪3年生 国語「きつつきの商売」〜学習計画を立てよう〜 その1
通読して,「場面の様子や登場人物の気持ちを想像しながら音読しよう」という学習課題を設定し,学習計画を立てました。
![]() ![]() ♪4年生 国語「白いぼうし」〜問いについて〜
自分が不思議だと思った出来事について友達と話し,いちばん不思議だと思って考えを深めたいことを問いの形にしました。
![]() ![]() ![]() ♪6年生 道徳「ほこりある生き方」〜スポーツの力〜 その2
「ほこりある生き方」とは,どんな生き方なのか考えました。
![]() ![]() ♪6年生 道徳「ほこりある生き方」〜スポーツの力〜 その1
教材「スポーツの力」を読んで話し合いました。
![]() ![]() ♪5年生 算数「体積」〜単元の課題〜
直方体と立方体の大きさ比べを通して,体積について考えていくという単元の課題をつかみました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」 その3
教室にどんな飾りがあると楽しいか考えました。
![]() ![]() ♪1年生 4月学級掲示
「すきなえ」を掲示しています。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」 その2
紙を折ったり,重ねたりして切りました。
![]() ![]() ♪1年生 図画工作「ちょきちょきかざり」 その1
いろいろな折り方や切り方でできる紙の形や模様を見て,飾りをつくることに関心をもちました。
![]() ![]() |
|