京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up136
昨日:84
総数:301931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月19日(月)委員会活動1回目

 委員会活動では,5・6年生が京極小学校をよりよくするために,工夫して活動をしていきます。
 今年度は,計画委員・図書委員・健康委員・広報委員・飼育環境委員があります。今日は,1年間の活動計画を立てたり,活動のしかたを確かめたりしました。
 6年生が,5年生に活動のしかたを教える場面も見られ,自分たちで学校をよくしようというおもいが伝わってきました。
(写真は,広報委員)
画像1

実験!ものの燃え方 / 観察!天気の変化

画像1
画像2
画像3
【写真・上中】6年生は,酸素・二酸化炭素・窒素のどれにものを燃やす性質があるのかを調べました。「すぐ消えた!」「明るい!」など驚きの声が上がっていました。

【写真・下】5年生は,雲の様子と天気の関係を観察しました。日にちを変えて同じ場所でまた観察をします。タブレットを巧みに活用していました。

4月19日(月)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・ごま酢煮

「ごま酢煮」に使われているキャベツは,春においしいキャベツを使っています。
 「春キャベツ」と「冬キャベツ」というのを,聞いたことがありますか。
 実は,春キャベツも冬キャベツも同じキャベツなのですが,秋に種をまき,春に収穫するものを春キャベツ,夏に種をまき冬に収穫するものを冬キャベツとよんでいます。それぞれ特徴があり,見た目や味わい,調理法がちがいます。

☆3年生の様子☆

【写真上】「ポイント大会表彰式」の様子です。今週のふりかえりをしながら,子どもたちの頑張りを称え,書作品をプレゼントしました。
【写真中・下】学級目標が決まり,除幕式を行いました。「クラスを愛す そのためのキーワード 切りかえ 助け合い 笑顔 あいさつ 優しさを大切に」クラスに対する理想を子どもたちがありのまま表現しました。とにかく素敵な集団にしたいとの思いが強い子どもたちです。目標達成に向けて,1年間共に励みましょう!!
画像1
画像2
画像3

4月16日(金)町別集会・集団下校

安全に集団登校ができるように,登校班ごとに集まって話し合いをしました。
新しい班長・副班長は,少し緊張した様子もありましたが,教室の前に立って登下校の時刻や安全に気をつけることなどの話をすることができていました。
集団下校時は低学年の子たちに気を配りながら歩く様子がみられ,頼もしかったです。

画像1
画像2

今週の5年生

画像1
画像2
1枚目:体育「体ほぐしの運動」
 体育の学習で,みんなでストレッチをしました。この写真は,足開き対決をしている様子です。じゃんけんをしたら,少しずつ足を開けていきます。手をついたり,倒れてしまったら負けという対決です。
 みんな楽しみながらストレッチをすることができました。

2枚目:中間休み ドッジボール
 中間休みには,みんな遊びをして元気に遊んでいます。この写真は,ドッジボールをしている場面です。白熱した対決となりました。

4月16日(金)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は
・ごはん
・牛乳
・カレー
・ひじきのソテー

 大人気のカレーは,いつもルーから給食室で作っています。3時間目には給食室からいい匂いがただよってきて,給食時間が待ち遠しくなります。

 今日のカレーに使われた調味料等を紹介します。
「ルー」 …サラダ油・バター・小麦粉・脱脂粉乳・チーズ  
「その他」…ヨーグルト・トマトピューレ・フルーツチャツネ・バーベキューソース・ウスターソース・塩・こしょう・ガーリックパウダー・オールスパイス・こいくちしょうゆ・ローリエ

しぜんのかんさつをしよう

画像1
画像2
3年生の理科は「しぜんのかんさつ」という勉強をしています。
「生きものは色,形,大きさなど,どんな違いがあるのかな。」と
いろんな生きものを観察して調べています。
虫めがねを使って詳しくみていくといろいろな発見があります。
「八重桜の花びらはハートみたい。」「チューリップは同じ種類でもいろんな色があるな」とたくさんの気づきがありました。

実験!ものの燃え方

画像1
画像2
6年生がろうそくに火をつけて,ものの燃え方の仕組みを観察しました。実験の結果,必要なものは空気の入れ替わりだと気づきました。繰り返すうちに,マッチで火をつけることに慣れてきていました。今年度も,面白い実験が目白押しです。お楽しみに!

4月15日(木)今日の給食

画像1
〇今日の給食の献立は

・麦ごはん
・牛乳
・五目どうふ
・ほうれん草ともやしのいためナムル
・じゃこ

 五目どうふには,とうふ・豚肉・たまねぎ・にんじん・干しいたけが入っています。
片くり粉のとろみと,しょうがの風味で,おいしくいただくことができました。

 (給食のごはんの種類)
  ・ごはん…京都府で作られた米(白米)
  ・麦ごはん…大麦を白米にまぜたごはん
  ・げん米ごはん…げん米を白米にまぜたごはん
  ・はいが米ごはん…はいが米をまぜたごはん

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立京極小学校
〒602-0844
京都市上京区寺町通石薬師下る西側染殿町658
TEL:075-231-0959
FAX:075-231-7319
E-mail: kyogoku-s@edu.city.kyoto.jp