京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:26
総数:243207
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未就園児ぷちたんぽぽ組(2歳児親子、満3歳児)が始まっています。登録に関してお知りになりたいことがありましたら,伏見板橋幼稚園へご連絡ください。また、お引越しで転園の方なども途中入園受付をしております。TEL 075−611−2684

早朝預かり保育

画像1
伏見板橋幼稚園では,令和3年度から早朝預かり保育を8時から始めています。お仕事をされている方だけでなく,ご家庭のご都合で利用されることも可能です。まずは,ご相談ください。また,幼稚園をお探しの方は,こちらもご覧ください。↓
幼稚園紹介

チャボ小屋掃除楽しいね

画像1画像2画像3
昨年の年長児に,チャボ小屋掃除のやり方を教えてもらった今年のゆり組さん。
「チャボ小屋掃除したい!」と,はりきって掃除を始めました。
「お水流したい!」「野菜も切りたい!」「前のゆり組さんもやってはったなぁ」と,自分たちがゆり組になったことに喜びを感じ,はりきって掃除をしています。
新しく来てくれたチャボさんとも仲良くなってきましたよ。

幼稚園って楽しいな

画像1
 新しいカバンや帽子を身に着けて登園するたんぽぽ組の子どもたちは,少しずつ幼稚園に慣れてきて,やってみたい遊びを見つけて楽しんでいます。
 保育室のままごとや汽車から,園庭の砂場や乗り物,ボールなど「面白そう」と感じるものがどんどん増えてきています。
 今日は砂場に水を流して川をつくったり,雨上がりの水溜まりでできた泥水で思い切り遊んだりしました。明日は何をして遊ぼうかな。楽しみだね!

もうすぐ『こっこ組』『ぷちたんぽぽ組』が始まります

画像1
 先週,入園式を終えた新しいたんぽぽ組(3歳児)の子どもたちも,朝はお家の人と離れる寂しさで涙が出る子どももいますが,しばらくすると,担任や幼稚園の先生と一緒に笑顔で遊ぶ姿が見られるようになってきました。
 さて,伏見板橋幼稚園では,子育て支援の取組として,未就園児こっこ組とぷちたんぽぽ組をしています。こっこ組は22日(木)から,ぷちたんぽぽ組は26日(月)から始まります。特に,2歳児親子のぷちたんぽぽ組は,今年度から毎月2回月曜日にします。詳細については,いつでもお電話で対応します。どうぞお気軽にお越しください。

まわるまわる!

画像1画像2
さくら組の子どもたち,少しずつ,新しい環境に慣れてきて,面白い遊びを見つけて楽しんでいます。大きな段ボール箱を,遊園地のコーヒーカップのように,友達と一緒に力を合わせてぐるぐる回して楽しんでいます。興味をもった友達が,「入りたい!」「回したい!」と集まってきて,順番に代わり合ってみんなで遊び始めました。また明日も遊ぼうね!

令和2年度 「学校評価結果」について

令和2年度「学校評価結果」については,ことらからご覧ください。

令和2年度学校評価結果(後期)

令和3年度入園式

画像1
気持ちのよいお天気の中,令和3年度の入園式を行うことができました。
新しいたんぽぽ組・さくら組の子どもたちが,お家の人と一緒に,ピカピカの帽子とまだ少し大きく感じるリュックを背中に背負って,嬉しそうに幼稚園に来てくれました。
進級児の年中児・年長児も嬉しそうに迎えていましたよ。
月曜日からは,いよいよ伏見板橋幼稚園での毎日が始まります。いっぱい遊ぼうね!

教職員着任式・第1学期始業式

画像1画像2
今日から1学期が始まりました。新しい先生方を3名お迎えしました,進級の喜びいっぱいに元気に登園した子どもたちは,先生方のあいさつを一生懸命聞いていましたよ。
 始業式では,園長先生から担任の先生を紹介してもらったり,“い・た・は・し・の・こ”の頭文字をつかった今年度の抱負を教えてもらいました。子どもたちには,友達や先生といっぱい遊んで,心豊かに育ってほしいと思います。
明日は入園式です。新しい友達との出会い,本当に楽しみです!

幼稚園が始まります!

画像1画像2画像3
明日は始業式。
幼稚園の表示も新しくなりました。
進級したさくら組・ゆり組の子どもたちを幼稚園で待っています!
元気に登園してきてね。

新しい仲間が増えました!

画像1
 明日から幼稚園が始まります。なんと!新しい仲間が増えました。チャボの仲間です。
しばらくチャボの“あっぷる”が一羽で暮らしていたのですが,京極幼稚園から大切なチャボを譲っていただきました。まだ,名前は決まっていません。どんな名前がいいかなぁ。ウサギやチャボの仲間が増えて,にぎやかになってきました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立伏見板橋幼稚園
〒612-8073
京都市伏見区下板橋町610
TEL:075-611-2684
FAX:075-611-2684
E-mail: itahashi-e@edu.city.kyoto.jp