京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up6
昨日:99
総数:398787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

登校時のお願い

画像1画像2
新入学児童も少しずつ学校に慣れ,皆が元気よく登校している姿を喜んでいます。

児童の皆さんへ<登校時のお願い>
〇今一度,安全に気を付けて登校しましょう。
 横断歩道を渡るときも左右を自分の目で確認してから横断しましょう。
〇市原野小安全帽子をかぶりましょう。
 黄色の帽子は,車を運転している方々からもよく見えるので交通安全にもつながります。皆さんの安心・安全を願ってPTA様の発案で帽子が届けられています。事故のないように登下校時には黄色の帽子をかぶって登校してください。見守りの皆様,いつもありがとうございまず。
〇8時から8時20分の間に登校するようにしてください。
 ぎりぎりにならないように登校するとともに,あまりに早く登校することは極力さけてください。(あまり早くに登校した場合,各教室や校舎内に教職員が待機していないことがあります。なお,朝ランニング等の取組が始まる際には対象のお友達に改めて登校時間の確認と連絡をします。)

18日(日)少年団入団式

画像1画像2
市原野少年団の入団式が本校体育館で行われました。
本校には,野外活動・バレーボール・野球の少年団があり,活動を進めています。
もともとは昭和53年に当時の育友会組織の皆さんが,子どもたちの健全育成と居場所づくりを目的に立ちあがった活動です。その精神を引き継ぎつつ,現在はスポーツ少年団の規約に則って活動を進めています。
(本日の入団式は,間隔をあけ,短時間で開催されました。コロナ禍のなかで様々な制約もありますが,ご活躍を祈念しています。)

16日(金)【給食】新たまねぎと新じゃがいも

画像1
【今日の給食】
○ごはん
○牛乳
○カレー
○ひじきのソテー

今日の給食のメニューは,
大人気の【カレー】です。にんじんにたまねぎ,じゃがいもといった野菜をお肉とともにぐつぐつと煮込んで作りました。春の時期にとれた【じゃがいも】と【たまねぎ】は,ほくほくしており,甘くてみずみずしい特徴が感じられました。
【ひじきのソテー】はいろんな種類の豆が入っており,見た目も食感も楽しめる逸品でした。ごちそうさまでした。

PTAホームページ更新中

PTAホームページ更新中
    ↓
市原野小学校PTAホームページ
画像1

新型コロナ「まん延防止等重点措置」適用中

市民ぐるみで感染拡大を抑え,医療崩壊を防ぐため,行動の自粛・自制,感染防止策の徹底を心がけていきましょう。

4月23日(金)午後の授業参観・懇談会は,予定通り実施します。【16日(金)現在】
ただし,
京都市域に「まん延防止等重点措置」が適用中ですので,以下の内容をご確認の上,ご来校いただきますようお願いします。お手数をおかけしますが,どうぞよろしくお願いします。
<お願い>
・授業参観・懇談会は1家庭1名のみの参加とさせていただきます。
・参加される方は,23日当日に【参観懇談会参加証】をご提出ください。
(19日に配布しますので,氏名・検温結果等をご記入ください。)
・教室内に,同時に10人以上入らないように,ご協力ください。
 廊下からも参観していただけます。
・10分程度で適宜交代をお願いします。
・換気のために,扉・窓を開放していますのでご了解ください。
・体調不良の方は,無理せず,参観・懇談会への出席はお控えください。
・マスクの着用をお願いします。
・校舎入口付近に,手指用の消毒液を置きますのでご利用ください。

今後の感染拡大状況により,参観・懇談会を中止する場合がありますので予めご了承ください。

画像1

16日(金)学校の様子

今日から委員会活動が始まりました。コロナ禍の中で,活動に制限はありますが,「笑顔あふれる楽しい学校にするために,何ができるのか」について一生懸命に考えていました。楽しみにしています。
画像1

16日(金)学校の様子

画像1画像2
3年生と6年生の学習の様子です。

16日(金)学校の様子

画像1画像2
曇り空です。運動場で体育をしています。
5年生の教室前に,真新しい地球儀が届きました。

16日(金)学校の様子

画像1画像2
2年生は国語科で「ふきのとう」の学習をしています。
発表したいという気持ちが伝わってきます。

16日(金)なかよしうさぎ

今日の朝ごはんはキャベツです。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp