![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:57 総数:155860 |
きれいな空!![]() ![]() 空を見上げると不思議なものがいっぱい! 「不思議な雲やなぁ・・・」とながめたり, 「ひこうき雲!!すごーい!」と喜んだりしていました。 時々チョウチョが横切るので,そちらも楽しみました。 快晴
今日はとてもいいお天気!
青空のもと,おひさまのパワーをあびながら『おひさま弁当』を楽しんだり,砂や水に触れて『どろんこ』を楽しんだりしました。 日差しの眩しさや風の心地よさを感じたり,水の流れる様子や砂と混じる感触や温度の違いなど様々に感じたりしていました。 楽しさや面白さが友達から友達へどんどん伝わり,膨らんでいきました。 ![]() ![]() ![]() 体を動かして
園庭の芝生では…
年長児そら組の子どもたちが『遊び場』をつくりました。 「やってみたいな」と橋を渡ったり,跳んだり,すべったりと楽しみました。 友達から友達へ“面白いな”が伝わっていきました。また,年少児はな組さんへ優しく関わったりする姿もみられました。 ![]() 生きものいっぱい!![]() ![]() ![]() ダンゴムシ,あり,チョウチョ,テントウムシ・・・ 子どもたちは,虫網を持って朝から畑や木の近く,植木鉢辺りを探検! 「あ!!」という声に皆が同じ方をじっと見つめます。 そら組もにじ組も一緒にたくさんの生き物を見つけました。 にじ組さんの目標は,ピューン!!と飛んで行ってしまう大きなチョウチョを捕まえること!!明日はどうかなぁ?? 4月のつぼみ組のご案内
未就園児クラスにぜひお越しください!4月のつぼみ組のご案内
令和2年度後期 学校評価結果報告書今日は・・・![]() ![]() にじ組の子どもたちに,やり方を覚えているかを聞いてみると 「ふく脱いでたたむんやろ?」「自分で着るんやろ?」と,よく覚えていました。 「もしかしたら,にじ組さんのことをはな組さんが見にくるかも!」と伝えると・・・ 嬉しそうに,恥ずかしそうにしていました。自分が見本になるってドキドキしますね。 そら組さんは,草や花をつかって色水遊びを楽しんでいました。 水の入った入れ物の中に草や花を入れてトントン トントンたたくと… 「きれいないろになった‼」と,とっても喜んでいました。 色が出てくるまでトントンするのは根気がいります。 さすがそら組さんです! かわいいはな組さんの入園式![]() ![]() ご入園おめでとうございます! 暖かい日差しの中,かわいいはな組の子どもたちが お家の人と一緒に入園しました! はな組の皆さんと会えて,とっても嬉しかったです。 12日から幼稚園のお部屋や滑り台,三輪車などで たくさん遊ぼうね! 先生やお兄さん,お姉さんと一緒に待っているね!! 今日から新学期!![]() ![]() ![]() 先生が「おはよう!」と声をかけると, ちょっぴり恥ずかしそうな表情を見せていました。 進級して,新しいクラスになり ドキドキ・ワクワクでいっぱいです。 にじ組は黄緑色の名札をもらい そら組は水色の名札をもらい,とっても嬉しそうでした。 始業式の後は,園庭でいっぱい遊びました! 明日は入園式!! はな組さんたちに早く会いたいです。幼稚園でまってるね! |
|