![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:31 総数:335976 |
♪3年生 音読カードの使い方
音読カードの使い方について,知りました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「2年生の復習」
2年生の復習をしました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 算数「ノートの使い方」
算数ノートの使い方を知りました。
![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その4
右京警察署交通課と山ノ内交通安全推進委員のみなさんにおかれましては,1年生の安全のためにご指導いただき,誠にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その3
実際の道路は危険と隣り合わせです。道路を渡る時を考えながら,1年生は体育館内を歩きました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その2
交通課の方のお話を聞き,実際に歩行することを想定し,活動しました。
![]() ![]() ![]() ♪1年生 交通安全教室 その1
京都府右京警察署交通課と山ノ内交通安全推進委員のみなさんにお越しいただき,1年生を対象に「交通安全教室」を実施しました。
![]() ![]() ![]() 学校だより「くすのき」 4月号
学校だより「くすのき」 4月号については,以下のリンクをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="121522">学校だより「くすのき」 4月号</swa:ContentLink> 「児童生徒の健全育成に関する学校警察連絡制度」について♪1年生 初めての集団下校
1年生にとって,初めての集団下校です。コースごとに並び,教職員の付き添いのもと下校しました。
![]() ![]() ![]() |
|