京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/11
本日:count up44
昨日:30
総数:340171
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入学予定児童を対象とした、就学時健康診断は11月11日(火)に実施します。

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式前日準備 その4

 教職員で最終点検を行いました。
画像1
画像2

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式前日準備 その3

 花道の準備も整いました。
画像1
画像2
画像3

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式前日準備 その2

 今年度,5年生は卒業式に参列できません。6年生へのお祝いの気持ちを込めて,丁寧に準備しました。
画像1
画像2
画像3

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式前日準備 その1

 卒業証書授与式の前日準備です。5年生児童と教職員で,式場準備をしました。
画像1
画像2
画像3

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式リハーサル その2

 卒業証書授与式当日がとても楽しみになりました。
画像1
画像2

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式リハーサル その2

 終始堂々とした立派な態度でした。
画像1
画像2

♪令和2年度 京都市立山ノ内小学校卒業証書授与式リハーサル その1

 卒業証書授与式のリハーサルです。6年生にとっては,最初で最後のリハーサルです。
画像1
画像2
画像3

♪令和3年度 入学児童への安全鈴贈呈 その2

 手作りの温かさと子どもたちの安全を願う気持ちが込められた鈴です。
 白寿会の皆様,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪令和3年度 入学児童への安全鈴 その1

 地域の「白寿会」の皆さんが,令和3年度 入学予定児童のために,安全鈴を用意してくださいました。
画像1
画像2

♪鉄棒での怪我防止のために その2

 マットの設置が終わりました。鉄棒の支柱にも,安全クッションをつける予定です。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校教育目標

学校評価

お知らせ

新入学児童に関わるお知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育軸となる取組・活動

小中一貫教育構想図

台風および地震に対する非常措置

京都市立山ノ内小学校
〒615-0084
京都市右京区山ノ内山ノ下町22
TEL:075-311-3546
FAX:075-311-3818
E-mail: yamanouchi-s@edu.city.kyoto.jp