![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:80 総数:422751 |
離任式のお知らせ<再掲>
令和2年度教職員離任式・管理職離任式
令和3年3月30日(火) 午前8時50分より 於:運動場 ・開式は,8時50分の予定です。本年度は運動場で実施します。 ・校舎内には入らず,運動場でまってください。 ・例年,異動者は花道を通って退場をさせていただいておりましたが,本年度は密接,密集をさけるため,花道は作りません。 ・離任式の様子は,式終了後,学校ホームページに写真等を掲載いたしますので,ご覧ください。 ![]() 3月31日まで使えます<デジタルドリル>
本年度,市原野小学校では,タブレットやPCで使えるデジタルドリルを導入しました。3月31日までは,すでにお知らせしているIDとパスワードで使うことができます。 中学校の進学に向けて,また各学年の進級にむけて,復習問題に取り組むことで,新年度よいスタートがきれることと思います。ぜひご利用ください。HPの右下ICTリンクに「タブレットドリル」を掲載していますのでクリックしてお使いください。
デマやうわさを見抜く4つのスイッチ![]() (以下,記事より抜粋) SNSの使い方やメディアリテラシー教育を受けてこなかった時代に育った今の大人たちはデマを見抜く方法を身につけていないと専門家は指摘します。そこで「4つのスイッチ」。多くの小学生が習うというデマやうわさを見抜くための授業を体験してみませんか。 ↓ 4つのスイッチ 春の訪れ![]() ![]() 春の訪れ![]() ![]() なかよしうさぎ![]() ![]() うさぎ小屋の前には,花々が満開です。 満開の桜
今年の桜は広島,福岡,長崎,松江,高松,京都,下関,大阪,鳥取,津,彦根の各地で1953年の統計開始以来最も早い開花を記録したとのことです。その要因としては年末から1月前半にかけて度々訪れた強い寒気の影響で,桜の花芽の休眠打破がしっかり行われたことに加え,1月後半からの高温傾向でつぼみの生長が促されたからと考えられています。市原野小の東側の桜は例年4月8日前後にさきますが,今年はすでに「満開」です。
![]() ![]() ![]() なかよしうさぎ![]() ![]() いっしょうけんめいはかっこいい
3月31日まで使えます<デジタルドリル>
市原野小学校では,本年度,タブレットやPCで使えるデジタルドリルを導入しました。 テスト前の予習や復習を中心に,学校だけでなく,おうちでも使っていますという声を聞いています。3月31日までは,すでにお知らせしているIDとパスワードで使うことができます。 中学校の進学に向けて,また各学年の進級にむけて,復習問題に取り組むことで,新年度よいスタートがきれることと思います。ぜひご利用ください。 HPの右下ICTリンクに「タブレットドリル」を掲載していますのでクリックしてください。 ![]() ![]() いっしょうけんめいは かっこいい
イーグルスは,21日の試合日程が今日に延長となったので,試合前の軽めの調整を本校のグラウンドで行いました。試合は10時スタートとのことです。頑張ってください。
![]() |
|