京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up70
昨日:265
総数:567675
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童対象「就学時健康診断」は令和6年11月20日(水)の14時から実施いたします

2年「スーホの白い馬」の読み聞かせ

読聞かせボランティア「おはなしわくわく」の皆さんが,2年生の国語の学習で扱う「スーホの白い馬」の読み聞かせと,モンゴルの暮らしなどについての紹介をしていただきました。
子どもたちは,モンゴルの雄大な景色を思い浮かべながらお話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

3組:2年『おはなしわくわく〜スーホの白い馬』

画像1
画像2
2年生の国語の授業でおはなしわくわくさんに来て頂き「スーホの白い馬」の読み聞かせをしていただきました。最初に馬頭琴の話をして頂き、実際に馬頭琴を弾いて頂きました。子どもたちは興味津々で話を聞いて「いい音色だなぁ」と言っていました。

紙芝居で、スーホの白い馬の読み聞かせをして頂き、音声付きで物語により入り込める読み聞かせでした。子どもたちも静かに聞いていて、物語の世界に入り込んでいました。

モンゴルの生活や暮らしについてお話して下さり、モンゴルの衣装、帽子、ゲルなどを見せて頂きました。どれもじっくりと見ることができて様々なことを学べました。

ものの重さ

画像1
画像2
理科の学習で,ものの重さについて学習しています。
前回の実験では同じ形,同じ大きさの鉄,木,アルミニウム,プラスチックの重さの違いについて学習しました。
今回は,同じものを形を変えると重さはどうなるのか実験しました。
小さくちぎったり細長くしたり,ぎゅっと固めてみたり・・・子どもたちそれぞれが形を変えて重さをはかってみました。
実験結果から,「どんな形に変えてもものの重さは同じ」ということがわかりました。

3組:言葉のおくりもの

画像1
画像2
「言葉には,人を励ましたり,勇気づけたり,楽しい気持ちにしたり,安心させてあげられたり,そんな素敵な力がある。緊急事態宣言が出されて,今まで通りにできないことがあったり,なかなか見えにくいストレスが積もっていったり,みんなそれぞれに大変な時だからこそみんなで支えあおう。みんなで素敵な言葉をおくりあいましょう。」

そんな取り組みが広報委員会から提案されました。
3組でもそれぞれに大切だと思うことや今の状況の中で新しく見つけた喜びなどについて,言葉にまとめてポストに投函しました。

全校のみんなから集まった「言葉のおくりもの」が1年生の下駄箱の所に掲示してあります。(たくさん集まったので週替わりでみんなからのメッセージが入れ替わります。)

3組:生活単元学習 『思い出アルバムをつくろう』

画像1
3組生活単元学習では『思い出アルバムをつくろう』と単元を設定して学習を進めています。これまで撮影してきた写真を個々に振り返りながら,その時にあった気持ちを思い起こし,自分の思い出アルバムをつくっていきます。

『うれしかった』思い出も,「何が」「なぜ」「どのように」うれしかったのか。自分の気持ちを掘り下げて言葉に表したり,比喩を使って表現してみたり,短い言葉に表現を精選したりとそれぞれに課題をもって取り組んでいます。

写真を振り返りながら楽しい思い出をたくさん振り返っています。

教室に大型TVの入替がありました。

GIGAスクール構想により,各教室の大型TVが入替わり,TV台とセットになった児童用タブレットPCの充電保管庫が入りました。
大型TVは60インチもあるので,これまでのTVより,大きく・明るく・見やすくなっています。充電保管庫は意外と大きなサイズです。ここに児童用タブレットPCが充電されています。これからは,子どもたちが自分の文房具としてタブレットPCを使っていくことになります。6年生は,すでに自分の文房具として活用しています。(下の写真)
画像1
画像2
画像3

ことばのおくりもの2

先週に引き続き,「ことばのおくりもの」の掲示が更新されました。
友だちのことばを読んで,自分のことばの世界を広げてほしいと思います。
画像1

3組:4年国語『感動を言葉に』

画像1
3組4年生国語では『感動を言葉に』の単元に取り組んでいます。日常の中にある感動や喜びを改めて思い返し,詩にまとめました。

『ぼくの毎日』

お外で走るときもちがいい

コッペパンはあまい味

算数かけ算 ニニンガシ

こちょこちょ遊びは こちょばゆい

センキュウ バーイ
英語で話すとワクワクする

歯みがきごしごし ピッカピカ

ふとんかぶるとあったかい

天気がいいと楽しいきもち

雨の日はかさにポツポツ音がなる

お父さんと鴨川で石なげ
やったあ とおくまでとんだよ

ママの料理のいいにおい
今日のごはんはカレーかなあ

ぼくの毎日

うれしいことが

いっぱいだ


寒さに負けずに 楽しく遊ぼう!!

立春を迎え,暦では春に入りましたが,まだまだ寒い日が続きます。計画委員会の児童が今月の目標に立ててくれた言葉です。やっぱり子どもたちは外で遊ぶことが大好きです。
画像1
画像2

ことばのおくりもの1

広報委員会が1月に取り組んでくれたのが「ことばのおくりもの」。密になって活動することができない今,みんなで協力したり,励まし合ったりできたらいいなという願いを込めて,みんなで「すてきなことば」を広げようと取り組みました。その第1弾を校内の掲示板に張り出しました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立第四錦林小学校
〒606-8307
京都市左京区吉田上阿達町15-2
TEL:075-771-0384
FAX:075-761-0004
E-mail: dai4kinrin-s@edu.city.kyoto.jp