![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:46 総数:358699 |
1年 1年間どんなことがあったかな?
今,生活科では「もうすぐみんな2年生」という学習をしています。小学校に入学してからの出来事を振り返り,楽しかったことや頑張ったこと,できるようになったことなどを思い出しました。
ホームページでは,これまで紹介できていなかったいろいろな場面を(11月頃から)いくつか公開いたします。 まずは,11月の「わたしのノート自慢」より。 ![]() 6年 図画工作展![]() ![]() 6年生☆図画工作展鑑賞
クラスで図画工作展の鑑賞に行きました。
素敵な作品をたくさん見つけ,じっくりと鑑賞していました。 ![]() ★2年 食の指導★![]() ![]() ![]() 教頭先生が,検食を行っていることにはみんなびっくりしました。 これからも,感謝の気持ちを忘れずおいしく給食をいただきたいと思います。 ★2年 図画工作展★![]() ![]() 2年生の子どもたちも,図画工作展の作品を見に行きました。 学年によってそれぞれの作品があり,どれも素敵でもっともっと見たくなったようです。 ★2年 国語「おにごっこ」★![]() ![]() 自分たちのおすすめのあそびについて紹介しあいました。 発表の後に,感想や質問を伝えあえる力もついてきました。 6年 食の指導![]() 図画工作展2![]() 絵の具をつけたブラシを金網の上でこすって霧状に絵の具を散らします。 好きな形に切った紙やはさみなどを置いた上に絵の具を散らして仕上げました。 図画工作展3![]() 図画工作展1![]() |
|