最新更新日:2024/11/01 | |
本日:1
昨日:95 総数:476365 |
学校(2月14日)の様子
2月14日のバレンタインデーは,キリスト教圏の祝いで,主に欧米では,カップルの愛の誓いの日とされています。
この日、キリスト教圏では一般に家族や恋人など大切な人に贈り物をすることが習わしとなっています。日本では,女性から男性へチョコレートや贈り物を渡して,気持ちを伝える日として定着しています。最近は,友人やお世話になっている人に日頃の感謝の意をを込めて渡すというのもあるようです。 今年は,新型コロナウイルス禍の中,直接手渡したり,思いを伝えたりできないかもしれません。学校には,ALTのカイル先生が,メッセージとともにポスターを作成してくれました。1階の廊下に掲示してありますので,見てください。 COVID-19 is difficult, so let’s share love across the world and across cultures ! 新型コロナ・ウイルス(COVID-19)が困難な状況であるからこそ,世界中に,いろいろな文化に,愛を届けましょう。 学校(昼休み)の様子
朝夕は,まだまだ寒いですが,日中は,春を思わせる陽気です。昼休みには,生徒たちが,思い思いにグラウンドで活動しています。広いとは言えないグラウンドですが,ルールを守り,譲り合って,使っています。
今日は,3年生がいないので,少しばかり自由に使えているかもしれませんね。 学校(西院ギャラリー)の様子
1組が,「小さな巨匠展」に出品するために作った「刺し子」と家庭科の授業で作った「手編みたわし」を教室前に展示しています。それぞれが,好きなものを好きなデザインで作ったものです。細かい作業に苦労する場面も見られましたが,最後まで丁寧に作業をし,すばらしいものができました。
私学入試事前指導の様子
7限,10日から始まる私学入試に向けて,3年生対象にテレビ放送で事前指導を行いました。
まず,学校長より激励の言葉がありました。その後,進路主事より受験の心得についての話がありました。 学校長からは,自分の生きる道が決まるかもしれない大事な日になること,そして,仲間とともに自分の望む道に進めるように,持てる力をすべて発揮してほしいことなどの話がありました。 次に,進路主事からは,日程,持ち物,行き方,服装,体調管理,直前に注意すべき事柄について話がありました。 今日は,心も体もいい意味でリラックスさせ,コンディションを整えて,しっかり準備して,入試に備えてください。 学校(2年生総合的な学習の時間)の様子その3
発表の様子です。中には,立ち見が出るほど,多くの聞き手が集まるブースもありました。
ポスターが見やすくなるようにグラフや表を用いたり,着色して発表内容のポイントを強調したりするなど,いろいろな工夫が見られました。 学校(2年生総合的な学習の時間)の様子その2
発表の様子です。身振り手振りを交えて,発表しています。
学校(2年生総合的な学習の時間)の様子その1
2月8日(月)5・6限に2年生が総合的な学習の時間に「自分の好きをとがらせる(スキトガ)」をテーマにポスター発表会を行いました。3年生の本発表を前に現時点まで進んだ内容について作成したポスターを使って発表をしました。
「自分の意見や考えを順序立てて説明する『話す力』と話し手のものの見方や考え方を整理しながら『聞く力』を伸ばす」,「言語活動を通して,コミュニケーション能力の向上を目指す」,「ポスター発表の取組を通して,探究意欲を伸ばし,思考力・判断力・表現力を向上させることで深い学びにつなげていく」ことを目的としています。 1グループ5人編成で計29ブース作り,発表をしました。「自分たちの好きをとがらせる」というテーマにもあるように,自分の興味・関心のあるテーマについて深め,究めていくことをしています。発表をしている様子を見ていると,緊張しながらも,精一杯聞き手に伝えようと原稿の内容やスピーチの仕方を工夫している様子がよくわかりました。また,聞き手も,質問をしたり,意見を述べたりしていました。 3年生での本発表がより良いものになるように今回の発表についての振り返りをしてください。 学校(代議常任委員会)の様子
代議常任委員会の様子です。3年生を送る会の準備で,各委員会はメッセージビデオの撮影をしました。本部では,打合せをしています。
学校(西院ギャラリー)の様子その4
1組の作品です。
学校(西院ギャラリー)の様子その3
1組の作品です。墨絵は美術の授業で,書写は,国語の授業で制作しました。一人一人の個性を表現した力作そろいです。
|
|