京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:14
総数:248089
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 園児・3歳児ひよこ組 募集中! 3歳児ひよこ組も預かり保育が利用できます! Recruiting kindergarten children.Call us at anytime.Phone number 075-781-4660  左京区唯一の公立幼稚園 自然豊かな環境の中で,学びの基礎となる力を身につけます。預かり保育は早朝8時から,保育後は18時まで。見学・ご相談いつでも受け付けています。お気軽にお問い合わせください。未就園児クラスも受付中です! ご連絡をお待ちしています!

小学校にお邪魔しました

画像1画像2画像3
 もうすぐ1年生になるにじ組さん。ドキドキわくわくしている中,先日,明徳小学校の1年生から,お手紙が届き,小学校のことを教えてくださいました。
そして,昨日は授業の様子を見させてもらい,今日は給食の様子を見させていただきました。
授業をみて「楽しかった」「勉強するのが楽しみや」と話したり,今日は近くで給食を見せてもらったりして,わかったことがいっぱいでした。

明徳小学校の1年生のみなさん,先生方ありがとうございました。

動物のお世話をよろしくね

画像1画像2
年長組さんがペアの年少組さんに動物のお世話の仕方を教えてくれています。

まずはうさぎと仲良しになることが大切だと教えてくれました。えさのやり方やトイレの掃除の仕方も丁寧に教えてくれました。年少組さんもがんばってきれいにしてくれました。

年長組さんと年少組さんが一緒に過ごせる日も残りわずかです。一日一日を大切に過ごしたいと思います。

ひなまつり

画像1画像2
3月3日はひな祭り。
幼稚園では“ひな祭りの集い”をしました。クラスのみんなで雛人形を見たり,紙芝居を見たりして楽しいひと時を過ごしました。
雛人形は,子どもたちの代わりに病気や事故から守ってくれるとされています。新型コロナウィルスからも守ってくれているのですね。
子どもたちの幸せと健康を願う大切な日本の伝統文化をこれからもつないでいきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立明徳幼稚園
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町221
TEL:075-781-4660
FAX:075-781-4660
E-mail: meitoku-e@edu.city.kyoto.jp