京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:37
総数:398433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

17日(水)学校の様子

画像1画像2
5年生は,道徳で「世界中の人と交流するために」について考えています。4年生は,「京都市にはどのような特色があるのだろうか」という学習問題をたてて調べ学習に取り組んでいます。

17日(水)学校の様子

画像1画像2
3年生は,1年間の復習問題に取り組んでいます。
とても真剣に取り組んでいます。

17日(水)学校の様子

画像1画像2
案内をしていただき,校区にある公園や社寺を訪れました。豊かな自然でいっぱいの静原で,楽しい時間を過ごすことができました。

17日(水)学校の様子

静原小学校内を案内してもらって,プチ学校探検ができました。
画像1

17日(水)学校の様子

静原小学校のお友達と一緒に作品作りに取り組みます。作り方の説明を静原小学校のお友達が説明してくれました。
画像1

17日(水)学校の様子

画像1画像2
2年生は,静原小学校との交流学習に出発しました。

17日(水)学校の様子

画像1画像2
卒業に向けて歌を録音するために練習をしています。

17日(水)学校の様子

画像1画像2
子どもたちが登校してきました。

16日(火)学校の様子

画像1画像2
6年生は,社会科で「よりよい社会にするために」というテーマで検索をしています。丁寧に読み取る中で,情報の真偽についても見極める力をつけることも大切です。

16日(火)学校の様子

画像1画像2
3年生は,「モチモチの木」を読み進めています。豆太の気持ちを記述をもとにして考えて発表しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp