京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:62
総数:594510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 ≪未来に向かってしなやかに伸び続ける≫

新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組の徹底

 現在,本校では,新型コロナウイルスへの感染防止対策を徹底しながら,子どもたちの教育活動に取り組んでいるところですが,全国的に感染者拡大が続く中,京都市においても12月9日の感染者が50名となり,12月3日からの一週間の感染者数も200名を超える状況となっており,感染拡大防止に向けた,一人一人の更なる取組の徹底が求められています。
 明日,改めてプリントを配布いたします。

 感染症対策の徹底

 市民へのメッセージ
画像1

3年 放課後の学習会

 3年生は,第1志望合格を目指して,放課後も学習に励んでいます。担当教員とボランティアの先生に丁寧に個別指導をしていただいています。放課後の時間を有効に活用してください。
画像1

後期第2回生徒委員会 〜花植え〜

 本日,後期第2回生徒委員会がありました。環境委員とボランティアで花を植えました。これから冬の寒い季節がやってきますが,負けずにきれいな花を咲かせてほしいと思います。中学校に来校される方は,校門付近に植えてある花をご覧ください。
画像1
画像2

第2回 受験対策講座 英語

 本日,第2回受験対策講座を行いました。今回は京都成章高校から英語の先生をお招きして入試対策を行っていただきました。入試に出題される文法などを中心に,丁寧に指導していただいていました。第1志望突破に向けて家庭学習も頑張りましょう。
画像1

2年 防煙教室

 本日,7限に講師の先生をお招きし,「防煙教室」を行いました。スライドや動画により,喫煙が全身に与える影響,喫煙に至る仕組み,たばこなどの依存性,受動喫煙問題,禁煙の方法など,健康の保持増進にむけて学びました。さらに,日本と外国のたばこのパッケージやCMの違い,たばこのポイ捨てによって海洋汚染になっていることなど,考えることも多くあったようです。健康について考える,良い機会となりました。
画像1
画像2

1月分の給食申込み手続き

1月分の給食申し込みについてのお知らせです。
 1月分の給食を希望される方は,予約をしてください。予約期日やクレジット自動払いは次のとおりです。
   1月分 予約システム 12月1日(火)〜12月16日(水)
※マークシートでの予約は, 12月1日(火)〜12月10日(木)で,マークシートを学校に提出してください。
 (マークシートは学校にあります)
早い目に申し込んでください。よろしくお願いします。

 1月分の給食申込み手続き
画像1

校内がきれいになっています

 教室が明るくなるために校内の木の剪定を,用務員さんに行っていただいています。ありがとうございます。

 西陵だより第8号を配布しました。ご覧ください。

 第8号
画像1

第1回 受験対策講座 英語

 本日から5回受験対策講座を行います。1回目の今回は京都明徳高校から英語の先生をお招きして入試対策を行っていただきました。入試に出題される問題を中心に,丁寧に指導していただいていました。高校の先生が来てくださったということで,緊張感を持って授業を受けていました。来週からはいよいよ12月になります。体調を整え,第1志望突破に向けて受験対策をしておきましょう。
画像1
画像2

後期認証式と後期第1回生徒委員会

 本日,放送による後期認証式を行いました。生徒副会長の開会宣言後,教室で評議員から各委員に認証状を渡しました。最後に会長からの終わりの言葉と校長先生から激励の言葉がありました。学校のリーダーとしての活躍を期待しています。
 認証式後,第1回の後期生徒委員会を行いました。各委員の自己紹介と今後の活動について話し合いをしました。
画像1
画像2
画像3

保健室より よい姿勢

画像1
 内科検診は,11月30日に1年生が実施し全学年終了します。内科検診時に運動器検診もしています。経過をみた方がよい生徒にはストレッチなどのプリントを渡していますが,誰にでもおすすめの内容なのでぜひやってみてください。これから寒くなってくると背中が丸くなります,よい姿勢にも気をつけましょう。

 よい姿勢とエクササイズ ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/17 公立高校 中期選抜 合格発表
3/19 令和2年度 修了式
生徒会支部交流会
3/20 春季休業 3/20〜4/5

西陵だより

保健だより

台風・地震発生時の対応

学校いじめの防止等基本方針

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

学校評価

小中一貫教育校関係

西京区西陵中学校区小中一貫教育校の創設について

部活動運営方針

その他

京都市立西陵中学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目3
TEL:075-332-0671
FAX:075-332-0672
E-mail: seiryo-c@edu.city.kyoto.jp