『1年生 M3生徒企画フェスティバル 』
本日は,Zoomによる参観ありがとうございました。やってみなければ気づけない点が多々あり,ご不便をおかけしました。特に,音声を十分拾いきることができず申し訳ありませんでした。今回の反省を今後の取組に生かしていきたいと考えています。参観いただいた保護者の皆様は,ぜひ以下のアンケートにご協力ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc6a4P...
【学校の様子】 2021-03-02 17:42 up!
『2年生 道徳』
3月2日(火)の道徳では性教育(1)を行いました。今年は望ましい交際について考えました。
これから好きな人と付き合うことになった時に、お互いを思いやれる対等な関係を築いてほしいと思います。
【学校の様子】 2021-03-02 17:34 up!
『2年生 EP-A』
3月2日(火)のEP-Aでは、もうすぐ卒業する3年生に向けて感謝を伝えるための動画を撮影しました。
この後、担当の人が編集して、10日にある3年生と語る会で3年生に見てもらう予定です。
【学校の様子】 2021-03-02 16:17 up!
『2年生 Mission6 報告会』
2年生では3月8日のポスターセッションに向け準備を進めています。
発表原稿・ポスター作製、事後レポートの完成と、うまく役割を分担しながら同時に進めています。
【学校の様子】 2021-03-01 17:27 up!
『1年生 M3生徒企画フェスティバルは明日が本番です』
コロナ禍の中,11月から取り組んできた生徒企画フェスティバルが,明日本番を迎えます。例年,企画が劇に集約されているのですが,この17期生は違う。あらゆる可能性を探り,テーマ「心ふるわせる」を達成するためにできる企画を1から考えました。脚本という大筋がないと,どうしても取組がぼやけてしまうのですが,実行委員を中心に,コロナの制限を受けながらも,着実に企画・実行してきました。
自分たちの成果をぜひ保護者にも見てもらいたいという思いはあったのですが,緊急事態宣言が発令されたということもあり,今年度はZoomによる中継による公開という方法を取ります。詳細は,先日Classiにてお伝えしましたが,本日同様のプリントを生徒に配布したいましたのでご覧ください。
1年生最後の定期テストと時期が重なり,実行委員も大変だったと思いますが,生徒企画フェスティバルのプログラムが完成しましたので,こちらもぜひご参照ください。
企画がうまくいくのか生徒はドキドキしていると思います。一方,Zoomによる配信もうまくいくのか正直不安です。保護者の皆様におかれましては,温かな目で見守っていただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
【学校の様子】 2021-03-01 17:19 up!
『2月末で緊急事態宣言解除となった場合の措置について』
3月7日まで京都府に発令されている「緊急事態宣言」を2月末をもって解除するのかどうかについて,2月26日(金)中に決定される見通しです。もし解除になった場合でも本校が実施している「短縮授業および時差登校」については,3月4日以降に解除をする予定です。週明け月曜日については,現状のまま授業を行いますので,間違いのないようにお願い致します。
尚,本日配布しました「短縮授業および時差登校の解除について」のプリントを本HP右側のお知らせ欄に掲示していますので,ご確認ください。
こちらからもご覧いただけます。
【校長室から】 2021-02-26 14:05 up!
『新入生及び保護者の皆様へ』
新入生及び保護者の皆様へ
3月24日(水)に実施します「新入生ガイダンスのご案内」を本HP右側の「令和3年度入学予定者へのお知らせ」のカテゴリーに掲載しました。
新入生及び保護者の皆様は,必ずご確認いただき間違いのないようにお願い致します。
こちらからもご確認いただけます。
【校長室から】 2021-02-25 17:21 up!
『後期期末テスト』
本日24日(水)〜26日(金)までの3日間、後期期末テストが行われます。
今回は緊急事態措置により時差登校下での実施となります。朝学活が9時から始まり、学習の時間の後9時40分から1限のテストが始まります。
各学年とも、今年1年の締めくくりとなる最終の定期テストです。また次年度に向けて、今回の定期テストを通し、日頃の学習の成果をしっかりと確認してほしいと思います。特に今年1年間の家庭学習がしっかりとできていたかどうかを振り返ってみてください。毎日の学習の積み重ねが重要であることは言うまでもありません。また、基礎基本の定着が、今後、特に高校進学後に大きな力となることと思います。中学生の時期にたくさん力を蓄えておきたいものです。精一杯頑張ってください。
■期末テスト実施教科
24日(水) 共通 国語・社会・技家
25日(木) 1年 英語・数学・美術
2年 数学・英語・美術
3年 英語・数学・美術
26日(金) 共通 理科・数学S・音楽・保体
【学校の様子】 2021-02-24 08:17 up!
令和3年度 入学予定者の皆様へ 〜制服等の採寸・注文受付(2月20日【土】)について〜
令和3年度入学予定者・保護者の皆様へのお知らせです。
2月20日(土)の「制服等の採寸と注文受付」は予定通り実施いたします。
実施要項につきましては案内プリント「第1回入学者説明会中止に伴う対応(現時点)について」(2月初旬に郵送済みですが、このHP右側の「令和3年度入学予定者へのお知らせ」のカテゴリにもアップしています。)の2ページをご参照下さい。
特に、筆記具と上履き・下足袋については、感染防止の観点から貸し出しをできかねますのでお忘れのないようにお願いいたします。
【学校の様子】 2021-02-18 18:46 up!
令和3年度 入学予定者の皆様へ 〜動画「西京高等学校附属中学校へのご入学に向けて」ご視聴のお願い〜
令和3年度入学予定者・保護者の皆様へのお知らせです。
動画「西京高等学校附属中学校へのご入学に向けて」の配信を、予定通り本日9日の午前8時30分より開始いたしました。配信は2月18日(木)迄の期間限定となっておりますので、期間内にご視聴いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
視聴方法につきましては案内プリント「動画『西京高等学校附属中学校へのご入学に向けて』の視聴方法について」(2月初旬に郵送済みですが、このHP右側の「令和3年度入学予定者へのお知らせ」のカテゴリにもアップしています。)をご参照下さい。
【学校の様子】 2021-02-09 16:55 up!