京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up106
昨日:120
総数:605302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

いよいよ学習の足あと発表会☆ 〜表現運動「輪」〜

画像1
本日リハーサルを終えました。

リハーサルが終わった後の子どもたちからは,この1年間の成長を実感させるような凛々しい表情が見られました。

100点じゃなくていい。100%の想いを込めて!を合言葉に,明日は4年生の「輪」を見て頂ければと思います。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
出入口に関するお知らせ

本日配布致しました学習の足あと発表会のプリントでは,

出入口を「運動場側の南口」とお伝えしましたが,

10:20〜10:40(開演前)の間に来られた場合は,従来通り体育館の「北側出入口」からお入りください。北側出入口で受付をします。

また,外靴は体育館の靴箱に入れてください。


なお,開演後(10:40〜)に来られる場合は,運動場側の南口からお入りください。

その際,北側出入口にて受付を行い,靴袋をお渡しします。運動場側南口に移動して頂き,靴を袋に入れてお入りください。(運動場側南口に靴箱がないため)

急なお知らせで大変申し訳ございません。よろしくお願いします。


3年 登場人物の人がらについて考える

国語科の学習で「モチモチの木」を読み,登場人物の性格や気持ちについて自分の考えをもって話し合いました。

そこで,今度は,同じ作者の作品を読み,その中で自分が心にのこった登場人物の人柄について,行動や会話などをもとに考えました。

この日の国語の時間は,同じ人物を選んだメンバーで,書かれている言葉を根拠に示しながら話し合いました。

同じ行動からも人柄の捉え方が少しずつ異なっていたり,同じ人柄を見つけていても,その根拠となる行動が複数の場面にも出てきていたりします。

〜そうか,○○さんがとらえた「やさしい」気持ちがあるから,自分のことを我慢できる「がまん強い」姿につながるのか〜

〜自分が危険な目にあっても山を守ったのは「強い気持ち」と思っていたけれど,「やさしさ」でもあるのだな〜


友達と話し合う中で,登場人物を多面的に捉えていく姿が見られました。

画像1
画像2
画像3

行事献立☆ 〜嬉しいヒレカツ!でも,寂しいヒレカツ〜

画像1画像2
昨日(3/10)は,行事献立。メニューはヒレカツでした。

行事献立のヒレカツは,6年生の卒業をお祝いしてこの時期に出されるメニューです。


子どもたちはもちろんヒレカツに大喜び!!

でも…ヒレカツが出ると1年の終わりが近づいてることを感じます。

嬉しいヒレカツ!でも,寂しいヒレカツ。とってもおいしく頂きました☆


なかよし大縄練習☆

画像1
今日(3/11)は,なかよし大縄練習でした。

中間休みに,1〜6年生が一緒になるたてわりグループで大縄をします。

下級生をしっかりと引っ張ってくれた6年生☆

来年度は高学年!しっかりと下級生を引っ張っていきます!!

3年 6年生を送る会

9日(水)に行われた6年生を送る会。

6年生の感謝の気持ちを伝えようと,3年生が考えた出し物は・・・

3年1組制作「6年生ありがとう番組」(3分)です。

手描きの絵と手作りの字幕(動きます!)を楽しんでもらいました。

最後はみんな集合でメッセージを伝えて笑顔で手をふりました。
画像1
画像2

6年生を送る会2

6年生を送る会でもらった下級生からのメッセージカードを教室で配りました。嬉しそうに友だちと読み合っていました。
画像1
画像2

6年生を送る会

初のリモート6年生を送る会!
リモートならではの出し物を楽しみました。
アイデアがつまった心のこもった出し物を嬉しそうに見ていました。
画像1
画像2

日本とつながりの深い国2

調べたことをスライドにまとめては発表しています。
プレゼンテーションの力が少しずつついてきました。
画像1
画像2

日本とつながりの深い国

画像1
画像2
社会科の学習で,「日本とつながりの深い国」について調べて友だちに発表しました。下の写真は,中国,韓国,サウジアラビア,アメリカの4つの国の文化や産業,くらしについて調べたことを共有しています。この後,共有して気付いたことについて出し合いました。

卒業祝いの献立〜ヒレカツの調理の様子〜2

 衣をつけ終わったヒレカツを油で揚げていきます。衣がサクッと,中の肉はジューシーになるように,火加減に注意しながら,そして,中心温度を確かめながら揚げていきます。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校経営方針

学校評価

お知らせ

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

小中一貫教育構造図等

京都市立室町小学校
〒602-0029
京都市上京区室町通上立売上ル室町頭町261
TEL:075-431-0358
FAX:075-431-0359
E-mail: muromachi-s@edu.city.kyoto.jp