![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:23 総数:311935 |
卒業制作![]() ![]() 6年間の小学校生活への思いを込めてオルゴール箱を作ります。 彫刻刀や絵の具など,今まで学んできた図工の技術を生かして,素敵な作品を作り上げてほしいと思います。 2年 だんだんだんボール![]() ![]() ![]() とても面白い空間を作っていて,存分に楽しむことができました。 また金曜日に続きを楽しみたいと思います。 2年 だんボールであそぼう
図工「だんだんだんボール」の学習で,だんボールカッターを使っています。
道具の使い方,楽しく遊ぶためのルール等,しっかり話を聞いて活動していました。 ![]() ![]() ![]() 3年 算数 〜小数〜
今日の算数の「小数」の学習は,たし算とひき算の筆算のしかたを学習しました!
位を揃えて書くことに気をつけて,すらすらと問題を解いていました! ![]() ![]() ![]() 3年 書写 〜「曲がり」と「おれ」の筆使い〜
今日の書写の学習は,「曲がり」と「おれ」の筆使いに気をつけて,「ビル」という字を書きました!
すごく静かな雰囲気で集中して取り組めていました! ![]() ![]() ![]() 2年 1000をこえる数![]() ![]() ![]() 数のしくみを説明することができるようになりました。 2年 1000をこえる数の説明![]() 積極的に手を挙げてみんなの前で話そうとする子も増えてきました! ![]() 3年 体育 〜サッカー〜
体育の時間に「鳥かご」というゲームをしました!
味方に向けて丁寧にパスをできるように,取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 2年 今のわたしになるまでに![]() お家の人のインタビューも,とても喜んで計画していました。 ご協力ありがとうございます! ![]() 1年 図工「ごちそうパーティー」
紙粘土を使って、デザートづくりをしました。
生クリームたっぷりのカップケーキに果物たっぷりパフェ。 小さなパティシエたちの力作をご覧ください♪ どれもおいしそう! ![]() ![]() ![]() |
|