京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:21
総数:339402
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心豊かに、自ら学び 自ら考える子」の育成

3年生 総合的な学習の様子

画像1
画像2
画像3
総合的な学習の時間の「京野菜博士になろう」の学習で,今日から調べ学習に入りました。
教室で資料を見て調べるチームと,パソコンルームでインターネット検索を自分で行って調べるチームに分かれて調べました。
久しぶりのパソコンルームに喜ぶ子もいれば,「資料の方が読み仮名がふってあるので読みやすい。」と言う子もおり,自分にあった調べ方で調べることができました。

国語科の学習 その2

画像1
画像2
画像3
ちなみに子どもたちが発表したいと思う池田東小学校や地域の自慢したいことは,以下の通りでした。

1班 池田東小学校の自慢 「自然が多いところ」
2班 池田東小学校の自慢 「校長先生が優しいところ」
3班 池田東小学校の自慢 「運動場に木の机やいすがあるところ」
4班 地域の自慢 「学校の近くに醍醐消防分署があるところ」
5班 池田東小学校の自慢 「たくさんの係活動があるところ」
6班 池田東小学校の自慢 「グリーンランドがあるところ」

自慢したいことについて,大きく3つの理由を考えた上で発表することができました。

国語科の様子 その1

画像1
画像2
画像3
国語科の「わたしたちの学校じまん」の学習で,班ごとに考えた池田東小学校や地域の自慢できることについて,発表会を開きました。
それぞれの班が,工夫を凝らした発表で,聞き手の友だちを楽しませながら発表を進めることができました。

4年生 国語科 調べて話そう,生活調査隊 2021/03/05

 国語科の「調べて話そう,生活調査隊」の学習で,自分が普段の生活で疑問に思ったことを周りの人たちにアンケートをとって調査をし,結果を報告しました。

 どうしてそのアンケートをしたのか,そして,そのアンケートからどのようなことが分かったかなどを,話し方や,間の取り方に気をつけながら上手に報告することができました。

 どの班もよいところに目をつけていて,発表を聞いていて,子どもたちの生活のいろいろなことがわかりました。
画像1

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
3年生の算数科で「そろばん」の学習を始めました。
約500年前に日本に伝わってから,ずっと使われている道具であることを知ってますます興味津々の子どもたち。
「できるかなぁ…。」とはじめは不安そうな様子も見られましたが,1つずつ珠を動かしながらゆっくりと学習していくと,「楽しい!」とどんどん取り組む姿が見られました。
また,困っている子がいると教えてあげる姿も見られてほほえましかったです。
休み時間にそろばんで計算をする子もいるほど,クラス全員で楽しんでいます!

4年生 二分の一成人式 2021/03/03

 総合的な学習の時間で学習してきたことを,二分の一成人式で発表しました。

 10歳になり,できるようになったことを見つめなおして発表し,10年後の自分に書いた手紙を読みました。

 これまで育ててくれた人に感謝をしつつ,これから成人に向けて,頑張って歩んでほしいです。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科の様子

画像1
 今日は3年生になって初めて理科室で学習をしました。
 あらかじめ予想した上で,プラスチックや粘土など,さまざまなものの重さがどの順番で重いのかを実験して確かめました。
 教室とは違う環境で2時間連続の学習でしたが,静かにルールを守って学習することができました。

3年生 図画工作科の様子

画像1
画像2
画像3
 3月2日(火)の2・3校時に図画工作科で,絵の具で桜の花びらや鳥に色をつける学習をしました。
 2学期の図画工作科の「お話を絵にしよう」の学習の際に学んだ,「水彩絵の具に水を足すことで色の濃淡が表現できる」という手法を用いて色を付けました。
 以前の学習の際も子どもたちはこの活動が大好きでした。線から絵の具がはみ出ないように気を付けながら,筆を筆洗で洗うカチャカチャという音くらいしかしない教室の中で,全員が集中して学習することができました。
 色づけた桜や鳥は,乾いた後に切り取って卒業生や入学生を迎えられるように大きな掲示物にする予定です。
 3年生の集大成として,立派な作品に仕上げられればと思います。

重要 新1年生の入学説明会・半日入学について

 2月22日(月)現在,京都府に緊急事態宣言発令中のため,今週末の2月26日(金)に予定しております「新1年生の入学説明会・半日入学」は,入学に向けての資料(プリント・冊子等)の配布と物品(学用品・体操服)の販売のみといたします。
 詳しくは,先日配布いたしました案内をご覧ください。
 なお,体調のすぐれない方や都合が悪くなった方など,当日ご欠席される方は,学校の方までご連絡いただきますよう,お願いいたします。

3年生 池田東独自の漢字検定に向けて

画像1
画像2
画像3
3月9日(火)に行われる池田東小学校独自の漢字検定に向けて,3年生全員で,漢字の学習に励んでいます。
普段の学習から,漢字の「とめ」「はね」「はらい」に気を付けながら丁寧に文字を書くように指導しているため,子どもたちも細心の注意を払いながら書く姿が見られました。
宿題以外にも自主的に自宅で取り組む子どもたちもいるので,ぜひ本番に成果が出るといいなと思います。
この調子でもう少し頑張っていきたいと思います!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校基本方針

小中一貫教育構想図

学校いじめの防止基本方針

池田東小学校 校歌

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

配布文書

京都市立池田東小学校
〒601-1355
京都市伏見区醍醐多近田町2-2
TEL:075-572-4505
FAX:075-572-4506
E-mail: ikedahigashi-s@edu.city.kyoto.jp