京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up74
昨日:89
総数:399176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
プールでの学習が始まっています。健康チェックをお願いします。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

2日(火)学校の様子

画像1画像2
子どもたちが登校してきました。

3月1日(月) 修学旅行 実施の件

令和2年度修学旅行について
報道等にありますように,令和3年1月14日から継続されていた新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「緊急事態宣言」については,京都府を含む一部地域において解除されることが国において決定されました。その決定を受け,延期をしておりました修学旅行を【3月3日(水)〜4日(木)に実施】いたします。
2月末には,旅行業者を通じて,それぞれの見学場所や宿泊施設での感染予防対策について再度確認をしています。5月実施の場合に予定していたコースとは若干変更がありますが,安全で充実した学びの機会となるように実施していきたいと考えます。ご理解とご協力をいただきますよう,よろしくお願い申し上げます。
(本日付けで,6年生保護者様を対象にお知らせプリントを配布します。)

1日(月)学校の様子

画像1画像2
3年生と6年生の学習の様子です。

1日(月)学校の様子

画像1画像2
3組と6年生の学習の様子です。
とても集中しています。

1日(月)学校の様子

画像1画像2
1年生の学習の様子です。

1日(月)学校の様子

画像1画像2
4年生が体育をしています。

1日(月)学校の様子

画像1画像2
5年生は,外国語科で,動画を見ながら質問に答える活動を進めています。2年生は運動場で持久走に取り組んでいます。

1日(月)学校の様子

画像1画像2
5年生は,GIGAタブレットを使い,提案用のプレゼン資料を作成しています。

1日(月)学校の様子

画像1画像2
子どもたちが登校してきました。

修学旅行について

令和2年度修学旅行について
延期をしておりました修学旅行を3月3日(水)〜4日(木)に実施する「予定」です(26日午後5時現在)。
【ただし,緊急事態宣言が解除されない場合は,3月第3週末に延期します。】

コロナ禍の中で予断を許さない状況ではありますが,安全で充実した学びの機会となるよう計画実行していきたいと考えます。すでに訪問する施設や活動場所は下見を終えております。5月実施の場合に予定していたコースと若干変更がありますが,旅行業者を通じて,それぞれの見学場所や宿泊施設等での感染予防対策を確認しています。今後も,感染拡大防止に努めるべく,さらに調整を進めてまいりますが,参加いただく児童や保護者の協力も必要となってきます。とりわけ,体調管理については,十分ご留意いただきますようにお願い申しあげます。

修学旅行説明会配布資料 
 なお,カッパはいりません。
 マスクは2日分ご用意ください。

↓昨年度の修学旅行の様子
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

学校評価

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp