京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:44
総数:240491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

暑くなってきました!

画像1画像2
日よけを付けました。

展示してます!

たくさんの『エール』が届いています!

子どもたちの居ない,静か〜な幼稚園で,
届いた作品に,教職員全員に笑顔がこぼれました。
そして,元気が出ました。

子どもたちの力は すごいです! すてきです!

道行く人達にも,ほんのひと時でも,
ほっこりしたり,笑顔になったり してもらえたらな…と,

幼稚園のフェンスにも全作品を展示しています。

どんどん,増えていきます!!

保護者の皆様,
ご協力,本当にありがとうございます!!


画像1

エールプロジェクト 5月11日

キラキラの折り紙をはって工夫してかいてくれました。
それから,5月生まれのお友達,お誕生日おめでとうのメッセージも!
幼稚園で,誕生会が今はできないので
このメッセージを見て,お友達のことを考えるあたたかい気持ちが伝わり,嬉しくなりました。
また幼稚園が再開したら,お誕生日会もやろうね。
画像1
画像2

エールプロジェクト 5月11日

エールが届きました!
にこにこの顔がたくさんです。
早く幼稚園で遊びたいですね!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月8日

画像1
画像2
ソファで妹さんとテレビを見ている絵と
自転車に乗っている絵をかいてくれました!

お知らせ

未就園児 教育相談
5月『うさぎ組』のお知らせ
未就園児 教育相談 うさぎ組

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

京都市立学校園の臨時休業期間が
5月31日まで延長されることになりました。
詳細は下記の↓文書をご確認ください。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について

エールプロジェクト 5月8日

台所で洗い物のお手伝いをしたり,妹と人形で遊んだり,
楽しんで過ごしているそうです。

素敵な絵を届けてくれてありがとう!
もうしばらく,おうちで元気に過ごしてくださいね!
画像1
画像2

エールプロジェクト 5月8日

またまたエールを届けてもらいました!
家族みんなでエールプロジェクトに参加してくれました。
子どもたちがそれぞれ頑張っていること,
おうちの人が頑張っていること,
教えてもらえると私たちも励まされます。
絵の中の笑顔に,思わずこちらもにこにこ笑顔になりました。

一緒にがんばろう!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト 5月7日

おうちで楽しくかいてくれたようです。
すてきな絵をありがとう!
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp