京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up28
昨日:44
総数:240515
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度園児募集中です! 願書交付・受付しています!                            『預かり保育(早朝8時〜18時)』夏冬春休み中も実施しています! 見学,今年度途中入園は随時受付けています!画面右[リンク]の     紹介動画、 左側の[カテゴリ]から入園情報をぜひご覧ください。      電話075−601−3652 いつでもお問い合わせください。          Recruiting kindergarten children.Call us at anytime!

うれしいです!

在園児のみなさんも,花束をもらいに来てくれて,
ご家族で,展示も見てくださってました。

そして,
「さっき,通りすがりの方が,花束を取っていかれて,
 ゆっくり展示(『エール』の作品)を見ながら,
 帰って行かれましたよ。」
と,教えてくださいました。

うれしいです!
子どもたち,
届けてくだっさった保護者の皆様のおかげです。

また,
帰り道の小学生は,
ちょっと恥ずかしそうに,(花束を)「もらっていい?」と。
「どうぞ!」と言うと,
にっこり,「ありがとう…」と。
気持ちが柔らかくなりました。

まだまだ,安心できる状況ではないと思います。
気を緩めてしまわず,
今,自分たちにできることを!
一緒にがんばっていきましょう!

そして,
少しでも,医療現場の皆様,いろいろな現場の最前線の皆様に
『思い』が届きますように。


画像1

お花をどうぞ!

メール配信を見て,お花をもらいにきてくれた
在園児の子どももいました。

お花は幼稚園の前にまだおいてあります。
よかったら,もらいにきてくださいね。
画像1画像2

お花をどうぞ!

住吉公園に行くと,
遊んでいた子どもたちがお花をもらってくれました。

「毎日家の中を明るくしようと思って
 お花を買っていたのでうれしいです!」
「きれいだね〜!」
と,親子で一緒に選んでくださったり…。

小さな赤ちゃんが,花束を渡すと
手をパチパチ!とたたいて喜んでくれたり…。

子どもたちの育てたお花が,
少しでも地域の方の笑顔になってくれたら嬉しいです!

画像1画像2

エールプロジェクト5月12日

今日もいっぱい
温かいエールをいただきありがとうございました!!
あたたかい思いは,きっとみんなに届くと思います。
画像1
画像2

エールプロジェクト5月12日

お家でも,いろいろな栽培物を育てているんだね。
大きく育つといいね!
幼稚園でも育てようね。
画像1
画像2
画像3

これ,な〜んだ?

見えますか?

たまねぎのようなつぼみが,にょきっ。

さて,これはなんでしょう?
画像1

エールプロジェクト5月12日

お家の方も《ありがとう》の言葉で
素敵な『エール』をくださいました!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト5月12日

お家で楽しんでいること、
頑張っている方々へのメッセージも。
ありがとう。
折り紙のチューリップもすてきです!!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト5月12日

野菜も食べて、予防もしっかり!
ウイルスなんかに負けないぞ!!
画像1
画像2
画像3

エールプロジェクト5月12日

手洗い、うがい、そしてマスク、
しっかり対策しているんだね。
病気に負けないようみんなで頑張ろうね!
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立伏見住吉幼稚園
〒612-8315
京都市伏見区中之町478
TEL:075-601-3652
FAX:075-601-3652
E-mail: sumiyoshi-e@edu.city.kyoto.jp