京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
愛宕嶺の松の韻は 若人の高き理想を さながらに窓べにかよふ 西京の古りし甍に 新しき光かゝげて いざ友よともに励まむ

『2年生 Mission6 報告会』

 2年生では3月8日のポスターセッションに向け準備を進めています。

 発表原稿・ポスター作製、事後レポートの完成と、うまく役割を分担しながら同時に進めています。

画像1
画像2
画像3

『1年生 M3生徒企画フェスティバルは明日が本番です』

 コロナ禍の中,11月から取り組んできた生徒企画フェスティバルが,明日本番を迎えます。例年,企画が劇に集約されているのですが,この17期生は違う。あらゆる可能性を探り,テーマ「心ふるわせる」を達成するためにできる企画を1から考えました。脚本という大筋がないと,どうしても取組がぼやけてしまうのですが,実行委員を中心に,コロナの制限を受けながらも,着実に企画・実行してきました。

 自分たちの成果をぜひ保護者にも見てもらいたいという思いはあったのですが,緊急事態宣言が発令されたということもあり,今年度はZoomによる中継による公開という方法を取ります。詳細は,先日Classiにてお伝えしましたが,本日同様のプリントを生徒に配布したいましたのでご覧ください。

 1年生最後の定期テストと時期が重なり,実行委員も大変だったと思いますが,生徒企画フェスティバルのプログラムが完成しましたので,こちらもぜひご参照ください。

 企画がうまくいくのか生徒はドキドキしていると思います。一方,Zoomによる配信もうまくいくのか正直不安です。保護者の皆様におかれましては,温かな目で見守っていただければと思います。

 これからもよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

行事予定(詳細版)

お知らせ

学校評価

保健関係

学校いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン・活動方針

令和6年度入学予定者へのお知らせ

働き方改革

京都市立西京高等学校附属中学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyofuzoku-c@edu.city.kyoto.jp