![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:63 総数:337004 |
♪6年生 家庭「思いを形にして生活を豊かに」〜ぞうきんをつくろう〜 その1
ぞうきんづくりをしています。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 算数「変わり方」〜段の数と周りの長さ〜
段の数と周りの長さを表に整理して調べました。
![]() ![]() ![]() ♪3年生 外国語活動「This is for you.」〜形や身の回りのもの〜
形や身の回りの物の言い方を知りました。
![]() ![]() ![]() ♪代表委員会 あいさつ運動 その2
相手の目を見て,あいさつできる人が多かったです。
![]() ![]() ♪代表委員会 あいさつ運動 その1
代表委員会の活動です。あいさつができる学校を目指して,代表委員会の児童があいさつ運動をしています。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 図画工作「まどをひらいて」 その3
立体的な作品ができあがりつつあります。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 図画工作「ギコギコクリエーター」
木材を組み合わせて,作品をづくりを進めています。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 図画工作「くるくるクランク」〜作品をつくろう〜
仕組みを活かして,作品づくりをしています。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 6年生へメッセージを書こう
6年生へメッセージを書きました。
![]() ![]() ♪2年生 道徳「あいさつっていいね」〜あいさつがきらいな王さま〜 その2
あいさつをすることには,どんな良さがあるのか考えました。
![]() ![]() ![]() |
|