![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:59 総数:337024 |
♪2年生 生活「広がれわたし」 その2
自分の成長について自分なりの方法でまとめています。
![]() ![]() ♪2年生 生活「広がれわたし」 その1
自分の成長に関心をもち,「自分ものがたり」を作る見通しをもちました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 茶色の小びん
茶色の小びんを演奏しました。
![]() ![]() ♪ひまわり学級 次週の予定
次週の予定の見通しをもちました。
![]() ♪代表委員会 あいさつ運動 その4
外国の文化についても知りました。
![]() ![]() ♪代表委員会 あいさつ運動 その3
朝のあいさつ運動です。自分からあいさつできる人が増えてきました。
![]() ![]() ![]() ♪4年生 理科「もののあたたまり方」〜金属の温まり方〜 その3
金属は,熱せられたところから順に遠くのほうへと温まっていくことを知りました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「もののあたたまり方」〜金属の温まり方〜 その2
実験計画を基に,金属の温まり方を調べました。
![]() ![]() ♪4年生 理科「もののあたたまり方」〜金属の温まり方〜 その1
金属の熱したところと温まり方の関係を調べました。
![]() ![]() ![]() ♪ひまわり学級 国語「漢字の学習」〜羽・引〜
「羽」「引」の漢字を学習しました。
![]() ![]() |
|