24日(水)学校の様子
3年生は理科の学習で,「物の重さは形が変わると重さが変わるかどうか」を実験で調べています。粘土を丸めたり,延ばしたり,アルミ箔を丸めたり,ちぎったりして重さを比べていきます。
【学校の様子】 2021-02-24 11:56 up!
24日(水)学校の様子
5年生は外国語科に取り組んでいます。
「あなたの好きな教科は何ですか。」
「私の好きな教科は,音楽です。」
「歌うのが好きだからです。」
すべて英語で応答しています。
【学校の様子】 2021-02-24 11:54 up!
24日(水)学校の様子
6年生は,総合的な学習の時間で「情報」をテーマにプログラムの仕組みについて学習をしています。先日は「二進法」を使って「表示」する仕組みについて学習をしました。今日は,GIGAタブレットを使ってマイクロビットのプログラミングに挑戦しています。基本的なことを学んだあと,それぞれのアイデアでプログラムを工夫していきます。
【学校の様子】 2021-02-24 11:02 up!
24日(水)学校の様子
5年生は,自画像の制作に取り組んでいます。
6年生は,外国語科の学習を進めています。
【学校の様子】 2021-02-24 10:55 up!
24日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-02-24 10:52 up!
24日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-02-24 10:51 up!
24日(水)学校の様子
3組は音楽の時間です。
3年生は,走り幅跳びに取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-02-24 10:50 up!
24日(水)学校の様子
1年生は,国語科で「どうぶつの赤ちゃん」のお話を読み進めています。
【学校の様子】 2021-02-24 10:48 up!
24日(水)学校の様子
【学校の様子】 2021-02-24 10:47 up!
24日(水)学校の様子
子どもたちが登校してきました。
「おはようございます。」と穏やかな感じで気持ちのよい挨拶ができる子どもたちがたくさんいます。
【学校の様子】 2021-02-24 10:47 up!