京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:109
総数:398980
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月17日〜21日はあじさい読書週間です。19日からプールでの学習が始まります。登校は、午前8時〜8時20分に学校へ到着するようにお願いします。

18日(木)学校の様子

micro:bit(マイクロビット)を使い,プログラミングに挑戦していきます。

マイクロビットとは?

画像1
画像2

18日(木)学校の様子

画像1画像2
4年生は,社会科で舞鶴市について調べています。
IDとPWを使って,スムーズにログインすることができています。

18日(木)学校の様子

画像1画像2
力作がせいぞろいです。

18日(木)学校の様子

画像1画像2
4年生は図画工作科で「コロコロガーレ」の制作中です。今日は仕上げと題名げづくりをしています。

18日(木)学校の様子

画像1画像2
1年生は,国語の時間に,二人で相談をして問題を作って発表しています。

18日(木)学校の様子

画像1画像2
2年生の体育学習の様子です。

18日(木)学校の様子

プログラミング教育は,子どもたちが将来の仕事のためにコンピュータのプログラミングを学ばなければならないという意味ではありません。プログラミング教育で重視されているのは,プログラミングを学ぶことによって身につく論理的に考える力です。

「プログラミング的思考」は次のように位置づけられています。
自分が意図する一連の活動を実現するために,どのような動きの組合せが必要であり,一つ一つの動きに対応した記号をどのように組み合わせたらいいのか,記号の組合せをどのように改善していけば,より意図した活動に近づくのか,といったことを論理的に考えていく力

画像1
画像2
画像3

18日(木)学校の様子

6年生の理科の学習の様子です。
電気の性質を学習してきましたが,今日から「暗くなったら電気がつく」「人が通れば電気がつく」プログラムを作ることに取り組んでいきます。
画像1
画像2
画像3

18日(木)学校の様子

画像1画像2
5年生は算数の時間です。
答えは一つですが,解き方は多種多様です。
「私はこう考えました。」「ぼくはこう考えました。」と考え方を黒板に書きながら説明をしています。

18日(木)学校の様子

画像1画像2
5年生は,Teamsでクラスを作り,データを共有して「おすすめの本の紹介カード」を作成しています。文字入力ができると,自分の思いを反映した作品作りがどんどんすすみます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校だより

お知らせ等

学校教育目標

学校没革

小中一貫教育構想図等

非常措置について

京都市立小学校運動部活動等ガイドライン

学校いじめの防止等基本方針

京都市立市原野小学校
〒601-1122
京都市左京区静市野中町105
TEL:075-741-2450
FAX:075-741-2195
E-mail: ichiharano-s@edu.city.kyoto.jp