![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:69 総数:425695 |
15日(月)学校の様子![]() ![]() 15日(月)学校の様子異状はありません
2月15日13時28分ごろ,
緊急地震速報が入りましたので,放送指示に従い児童は机の下にはいるなど,速やかに安全行動をとりました。幸い大きな揺れはありませんでした。その後,通常通りの学習活動を進めていますのでご安心ください。 (震源地 和歌山県北部 最大震度 4 とのことです。 Yahooニュースより) 15日(月)学校の様子![]() ![]() 15日(月)学校の様子![]() ![]() 15日(月)学校の様子![]() ![]() 15日(月)学校の様子![]() ![]() コースを作って,いろいろな動きをしながら前に進み,陣取りをしています。 15日(月)学校の様子
先月末の給食感謝週間の取組を受けて,各クラスでは,調理員さんをはじめ,給食にかかわってくださっている皆さんへのメッセージボードを作成しました。
![]() ![]() ![]() 15日(月)学校の様子15日(月)学校の様子![]() ![]() 算数では,次のような問題に取り組んでいます。 「家から学校までは1200mあります。Aさんは,学校に向かって分速70mで,Bさんは,家から学校に向かって分速80mで同時に出発しました。二人は何分後に出会いますか」 算数では,伴って変わる二つの数量の関係に着目し,数量の和や差の変化を表に整理しています。その表を作る作業から「きまり」をみつけ,問題の解き方を考えています。 |
|